[過去ログ] 【教育】子どもにさせたい習い事「プログラミング」が急上昇©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(7): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)14:42:02.82 ID:ABnNt3fY0(1/3) AAS
ディベートとか習った方がよっぽど良い。
129: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)15:10:11.82 ID:BfRj+kuO0(7/7) AAS
>>125
そのAIをプログラミングするわけやな
226: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)15:40:30.82 ID:A9z2F7Jb0(3/22) AAS
>>172 Ruby
>>194 ノーカウント

1人しかいないって何なんだよw
721
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)17:20:15.82 ID:yQ8X+a4k0(1) AAS
設計書の考え方だけでいい、言語など覚える必要はない
すぐに時代遅れのものになる
726
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)17:20:47.82 ID:aBEgH11o0(1) AAS
そのくせ
商業高校や工業高校にある情報系の科には進学させない
822
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)17:36:11.82 ID:mFd0alIm0(4/6) AAS
>>813
Σ計画の後遺症で
いまだ分業してるからね
940: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)17:59:19.82 ID:iINe/oAQ0(19/19) AAS
対外交渉で向こうにあわせる必要はさらさらないわけだ。通訳を使えばいい。
そしておまえの国の言葉なんかしらないからと笑っている。
でも実は完璧にわかるてのが妙味じゃないですかねw
969: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土)18:04:41.82 ID:DLTJpKta0(11/12) AAS
>>960
あと、工数を自分の感覚で見積もるから
できない人に対して「なぜこれだけの時間をかけてできないのか」とストレス感じてそう
責められた側も居づらいし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s