[過去ログ] 【単純労働】内閣府、外国人家事代行サービス事業者にパソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:46 ID:rZxr0axd0(28/37) AAS
ポピュリズムとか新聞の論説員みたいな詭弁を言う
635(2): 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:46 ID:pLopnnZj0(1) AAS
家政婦置いてる家は知ってるけどそんな良いお宅は
外国人なんか間違っても敷居跨がせないよ
636(1): 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:46 ID:Eu2d4Fqy0(1) AAS
外国人「お手伝いさん」家事代行サービスの受け入れ解禁検討へ、東京都も特区制度へ名乗り
2016年05月09日 | 更新 2016年05月09日
VIVEK PRAKASH / REUTERS
外国人の家政婦による家事代行サービスの受け入れ解禁について、東京都が検討に入ることが5月9日、わかった。
東京都政策企画局の担当者がハフィントンポストジャパンの取材に対して答えた。5月10日に開かれる政府の国家戦略特区の区域会議で、舛添要一都知事が検討していく意向を表明する。
現在、特区制度を活用して受け入れを進めているのは神奈川県と大阪府で、東京都で実現すれば3例目の先進事例となるが、「そこまで前向きというわけではなく、あくまで他県を見ながら適用を検討していく」と担当者は話している。
東京都政策企画局によると、以前より政府側からは東京都でも検討してほしい旨の打診があったため、会議で都としてのスタンスを明らかにすることになったという。
外国人の家政婦を受け入れる国家戦略特区の制度は、家庭の家事負担を減らして、主に女性らの就労人口を増やすことを目的に、安倍晋三政権下で進められてきた。
特区内では出入国管理法の例外として、認定事業者が直接雇用する形で、掃除や子育てなどの家事代行サービスに従事する外国人に在留資格を与える。
舛添知事は約2年前の段階では受け入れに消極的な立場を表明、「私は日本に、もっともっと家事手伝い、家事サービスができる人材がたくさん残っている」
省3
637: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:46 ID:mZK2i4kZ0(3/10) AAS
アベノミクスで円安にすれば外国人だから実質で給料が下がる
日本語も覚えるそこまでして低賃金重労働で働くかだな
638: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:46 ID:HlYnIX910(1) AAS
ASKAの家はフィリピン人雇ってたんでしょ?
639: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:46 ID:myw7WAtF0(2/2) AAS
>>635
んなことないよ
640: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:46 ID:it0GaphR0(1) AAS
>>621
パソナ入り危険、食べたら死ぬで
641: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:46 ID:6GuBjG0P0(1/9) AAS
>>1
何か結果がちょっと見えるな
642: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:46 ID:k1c5+eIX0(1) AAS
パソナ だけは駄目でしょ!
権力者が潤う国 日本!
税金は、全国民から
643: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:47 ID:mFJnjW440(1) AAS
動画リンク[YouTube]
【驚愕】リニア導入を主張する「国際ハイウェイ財団」、事務所の住所が
「他のテナントは全て統一教会関連」 のビルと判明www
644(1): 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:47 ID:M7SGMZ200(24/30) AAS
>>626
だって、君は20世紀の化石
石器人みたいなもんだよ
アメリカで起こっている機械化のイノベーションを理解してない
日本が停滞している理由は簡単
アメリカでイノベーションが起こり続けて日本では起こらないから
移民政策はイノベーションの真逆だよ
人がやる仕事は機械への時代に逆光している
645: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:47 ID:gwUR+jFUO携(1) AAS
>>1
日本オワタ
646: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:47 ID:rZxr0axd0(29/37) AAS
マスコミ連合「ポピュリズムの台頭許すな!」
選挙が駄目なら何で決めるのか??
647(1): 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:47 ID:DaDY76sY0(1) AAS
祖父と祖母が生きてる時は家事代行頼んでた事あるけどちょくちょく物がなくなるって言ってたな
あまりに無くなることが多すぎたのとヘソクリの現金も無くなってたから会社の方に苦情出して説明もとめたら凄い適当な対応されたからそれ以来代行頼むのやめたみたいだけど
死んだ後高価な切手とか蔵に入れてた高そうな物がなくなってるのに気付いたけど後の祭りだったわ
日本人ですら信用できないのに外国人の家事代行サービスとか信用できる要素が何一つない
648(2): 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:47 ID:AYhYWj0I0(9/18) AAS
いずれにしろ最重要なのは教育
日本に忠誠を誓い愛国心を持つ教育
これだけは必須
これをしなければ日本に同化せず乱れる
649: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:47 ID:CGyugH2y0(2/6) AAS
>>496
それでも国内問題だけで押し留められたし
ある程度社会保障で保護できたんだよね
移民で税収が上がるのは確か
でも日本の場合、これまでの日本人搾取から
アメリカ同様、かなりの格差と差別が起こるのは容易に想像できる
これはまず農家の外国人研修生への対応改善に取り組んでから行うべき政策だわ
650: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:47 ID:t++EwZIK0(1) AAS
高度技術者()とかいう犯罪者予備軍害人の受け入れは日本終了の序曲
瞬く間にゴキブリのように繁殖し日本を飲み込む
651: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:47 ID:8eX8wIiu0(3/6) AAS
欧州の惨状見てまだ移民入れるとか寝言言ってる奴はキチガイだからな
日本人のことなんか一切御構い無しだと宣言してるようなものだ
よく覚えといた方がいい
652(1): 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:47 ID:AAyMvBta0(1) AAS
独身男性にだいにんき
653: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木)13:48 ID:qtxVCw1WO携(2/3) AAS
安倍総理第三の矢で女性の社会進出と外国人労働者の規制緩和に反対する悪魔を倒せーー(^O^)/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s