[過去ログ] 【社会】約7割の人が自宅トイレに温水洗浄便座を装着 [無断転載禁止]©2ch.net (207レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 99e3-onnh) [tokimeki2ch@gmail.com] 2016/07/24(日)15:07 ID:CAP_USER9(1) BE AAS
BEアイコン:samekimusume32.gif
インターワイヤードが運営するネットリサーチの
DIMSDRIVEでは、「温水洗浄便座」についてアンケートを行い、
温水洗浄便座のお気に入りの機能や、使用状況などについてまとめた。
調査は2016年5月24日〜6月7日にかけて実施し、DIMSDRIVEモニター4,382人から
回答を得た。

まず、自宅トイレの温水洗浄便座の装着状況を尋ねると、
全体では69.4%が「装着されている」との結果になった。

*+*+ EconomicNews +*+*
外部リンク:economic.jp  VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
188: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 973f-iqWO) 2016/07/24(日)17:40 ID:fUeG0dO+0(2/2) AAS
>>181
そうなんだよね。うちも3LDKで15分割くらいされてるのに
リビング床上コンセントがまとめられてるもんだから、そこだけやたらおちる……
もうちょっとキレイに分散してほしかった。
189: 名無しさん@1周年 (ワントンキン MM57-qEGo) 2016/07/24(日)18:00 ID:xENClK19M(2/2) AAS
え?マジで和式おらんの?
ふざけんなよ
190: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW e7d0-eQ6f) [age] 2016/07/24(日)18:04 ID:nnRX959C0(1) AAS
そんなに少ないのかよ!あの娘の家はどうなのよ?あの娘の…あの…
191: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)18:43 AAS
下水道普及率 都道府県ランキング
画像リンク[gif]:www.garbagenews.com
192: 名無しさん@1周年 (エーイモ SE37-eQ6f) 2016/07/24(日)19:08 ID:nKYyRQRCE(1) AAS
昔あったよね
 ちいさな子供がビデ気持ちいいって言う発言
193: 名無しさん@1周年 (アウアウT Saff-nSLx) 2016/07/24(日)19:17 ID:cxnjCBhVa(1) AAS
タイあたりでは昔から便器の隣にホースがあって、手動。
あれでいいじゃんか。安くて。冬は冷たいが。
194: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b51-iqWO) 2016/07/24(日)19:23 ID:U2eV00Q+0(1) AAS
簡単にノズルを交換できるようにしてほしい
195
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ cbd0-4o1B) 2016/07/24(日)19:31 ID:S4uq136+0(2/2) AAS
ペットボトルに付けて使う手動式なら2個百円CANDO。
196: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0788-iqWO) 2016/07/24(日)21:30 ID:cp9NG72Q0(1) AAS
人間は2足歩行のツケで肛門の自在性を失ってしまったからなあ。
4つ足がケツも拭かないわりには肛門回りが清潔なのは
肛門がエイリアンの口のように飛び出してそれをきちんとしまえるからだぜ。
197: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW ff1c-vGuo) 2016/07/24(日)21:44 ID:/tGM9axB0(1) AAS
ボロい実家は少しづつリフォームしてるがまず最初にしたのは温泉洗浄便座つけた事だった
ボロい家に便器だけがピカピカ新品だった記憶があるわ
198: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4fcb-pFeQ) 2016/07/24(日)21:58 ID:+H1nlQ/80(1) AAS
ウチないわ。拭き過ぎて切れ痔になるからつけたい。

>>195
え、キャンドゥにあるの?いつも行ってるのに知らなかった。
パナソニックの携帯ウォシュレットでも買おうかと思ってたから探してみる。
199: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1b57-iqWO) 2016/07/24(日)23:53 ID:GfVKLfvG0(1) AAS
>>152
うんこ乗ってるの見た事ある
200: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1788-RUAx) 2016/07/25(月)00:43 ID:i8K4OL8y0(1) AAS
>>29 え、いいのか、これで?
201: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saff-WF6p) 2016/07/25(月)00:52 ID:bS8tAt4ta(1) AAS
横浜だけど家のマンションのトイレは最新式
実家は、30年くらい前から下水通せなくていまだにボットン
202
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ e7fb-ujGw) 2016/07/25(月)21:40 ID:Jy7m0if00(1) AAS
自宅だったらお風呂にシャワーあるじゃん
そういうのが趣味なの?
203: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK9f-oCXb) 2016/07/26(火)14:10 ID:MxLPxmyFK(1) AAS
そんなに普及しているんだ。持ち家の人にだけ聞いたのかな?
204: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff2a-iqWO) 2016/07/26(火)14:12 ID:9O33sVh20(1) AAS
>>187
粘液 洗い流しすぎちゃっても良くないらしい
205: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 17d1-iqWO) 2016/07/26(火)14:14 ID:RqCHUddm0(1) AAS
うちは液体をチューッて奴の500ミリリットル2本にお湯を入れてやってるけどそれで十分。
206: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ cbd0-iqWO) 2016/07/26(火)14:18 ID:vUd50B210(1) AAS
>>202
あいにくお風呂にトイレがないので
207: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9316-II4l) 2016/07/26(火)14:20 ID:J8tA3Y/y0(1) AAS
シャワー出しながらウンコするやつが家族にいるとヤバい
>>152のは別の原因だと思うけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*