[過去ログ] 【パナマ文書】http://jp.sputniknews.com/middle_east/20160720/2524010.html [無断転載禁止]©2ch.net (146レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116(1): 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)13:00 ID:fKvsAWIF0(1) AAS
レス113だよ
>>114
なかなか人来ないスレだからレスありがとう
なんか移民入れたくて仕方がないソースが今見つかったから貼っとく
>外国人労働者と労働者不足に悩む国同士はWin-Winの関係
2014.06.05 07:00
>移民基本法を制定して将来的に1000万人の移民を受け入れるという内容で、提言は当時の福田康夫首相に提出された。
>同議連は政権復帰後の昨年、「自民党国際人材議員連盟」として再スタートした。議連会長の小池百合子氏に今後の展望と課題を直撃した。
>小池:まずお断わりしておきますが、国際人材議連は「1000万人構想」を引き継いだ組織ではありません。
>「移民」というと国民には強いアレルギーがある。その言葉が前面に立つと拒否感が議論を妨げ、思考停止に陥る恐れがあります。何も進展しないまま時間ばかりがたつ。
>小池:日本は外国から単純労働者は受け入れない方針をとってきました。しかし現実は、震災復興や東京五輪などでニーズは多いのに、労働者不足で入札不調が続く状態です。
従来の方針を改める時が迫っています。たとえば都市開発が進む中東の産油国には、インドやバングラデシュなどからの出稼ぎ労働者が多く入っています。
>仕事とカネを求める外国人労働者と、労働者不足を補える受け入れ国はウィンウィンの関係です。
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
2chスレ:news4plusd
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s