[過去ログ] 【社会】車って本当に必要?マイカー手放す節約効果は!?★5©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
707: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)03:13 ID:hPsMM0ew0(1/9) AAS
>>1
自動車が割に合わない、不要な理由は下記のスレでまとまっていますから、ぜひ目を通しておきたいところですね。

交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。
実名公開、顔の公開、懲戒解雇、刑務所懲役につながる場合も多いのが自動車加害、自動車交通犯罪。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
画像リンク[jpg]:ecx.images-amazon.com

【金食い虫】自動車は負債であることが明らかに【持たぬが最善】2
2chスレ:car
国民「クソ金食い虫な負債で死と刑務所直行な害物の自動車捨てるわ」
2chスレ:car
省4
709: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)03:22 ID:hPsMM0ew0(2/9) AAS
>>699
高齢化が進んで免許返納推進運動が今後どんどん進む見込み。
高齢者が運転する自動車が歩道や、車道側が赤になってる横断歩道につっこんで、歩行者を大勢死傷させたり、一般道路や高速道路で逆走して正面衝突で大勢を死傷させたり、なんてのは誰も望んでいないからね。
田舎の人は、これから先の時代、自動車を捨てることになる。そして、公共交通を使わざるを得なくなる。
マイカーが普及していなかった、かつての時代のようにね。

一票の格差是正のために、これからどんどん地方の声は政府に届かなくなり、地方創生大臣も「これから、地方は国に頼らず、自立すべし」といった旨の発言を繰り返している。
そして、地方には、マイカー乱用で郊外化、分散化した拠点を結ぶ道を維持する無駄なカネなど無い。
拠点の集約化=コンパクトシティ化が進み、自家用自動車は逆に邪魔で迷惑な害物と化す。そう、各国の都市部のようにね。
ノルウェー・オスロでは自家用自動車の乗り入れを禁止し、イギリス・ロンドンでは市街地への自動車乗り入れに『渋滞税』という名目での課税をしており、市街地における同様の施策は各国で見られる。

イギリス首都ロンドン 邪魔で迷惑な自動車害を減らすため、市街地への自動車乗り入れに関する通行課税を実施
省23
713: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)03:27 ID:hPsMM0ew0(3/9) AAS
>>1
良い記事だね。冷静に考えれば、自動車は無駄なことに気付くことができる。
利口で、物事を冷静に考えられる人ほど、自動車を手放し、自動車に束縛されない豊かな生活を選んでいる。

自動車は基本的に邪魔で迷惑どころか、重大事故の元凶でもある害物だから、どんどん削減したほうが、地域の安全の為には最善なんだよね。

狭い通学路で、自動車という幅の大きな乗り物で我が物顔に通り抜け、子供らの安全が奪われ、危険が蔓延している惨状。
自動車という元凶への規制強化(進入禁止等)が必要。

画像リンク[jpg]:www.city.omuta.lg.jp
画像リンク[jpg]:art38.photozou.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp

市民60人あたりの移動手段における占有面積 
省18
721: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)03:35 ID:hPsMM0ew0(4/9) AAS
>>1
自動車は金食い虫の負債というのは、有名な話だからね。
自動車産業や熱狂的な自動車オタクの人は、そこに気付いてほしくないからこそ、自動車に執着しない人を誹謗中傷、侮辱して、無駄な買い物である自動車を買わせようと圧力をかける。
卑劣なやり方だよね。客に悪口を投げかけて誘導しようとする悪趣味な詐欺師と一緒。

自動車削減、自転車活用拡大推進によって都市と人々が得る4つの果実(渋滞軽減、重大事故減少、健康増進による医療費軽減、排ガスや騒音・CO2減少)等 TBS 情報制作局プロデューサー  国土交通省提供資料
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp

(1) 渋滞の緩和:都心部から車を排除する政策をとって1年で、渋滞がなくなった、ビジネス効率が高まった、等の目覚ましい効果。

(2) 交通死亡事故の激減 :交通死亡事故が激減した(初年度 死亡事例 0 件)。
死亡事故は、自動車という1トン以上の重量を持つ危険物が動くから起きるものであり、
自動車より自転車を選ぶ人が増えることによって、自動車が減り、死亡事故も減少する。
省25
766: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)05:29 ID:hPsMM0ew0(5/9) AAS
>>1
都市部の人ほど自動車を持たない。所得との関係がない証左だね。
そして、もう、こんな時代だからね。人々は賢くなった。
健康と環境への意識も高い。だから自転車が選ばれる。

都市部への移住が進むなか、移動手段 クルマから自転車の時代へ
外部リンク[php]:www.weekly-net.co.jp

運転免許の受験者数は2004年の387万人から2013年には290万人へ減少している。

 全国的に見ると、大都市ほど運転免許の保有率は減少傾向にある。
最も低いのは大阪(保有率58.7%)、次いで東京(同58.9%)、京都(同61.8%)と続く。
逆に、保有率が高いのは群馬(同72.5%)、次いで山梨(同71.5%)、栃木(同71.1%)となっている。
省13
767: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)05:32 ID:hPsMM0ew0(6/9) AAS
>>764 >>756

いまどき自動車に執着するのは田舎の高齢者と、非合理的な自動車オタクぐらいなものだよ。
外部リンク[php]:www.weekly-net.co.jp

田舎の人ほど、自動車に執着する。
都市部の自動車オタクも、田舎のそういう人と気質が同じなんだね。

東京新聞:マイカー手放す節約効果は!?:暮らし(TOKYO Web)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
画像リンク[jpg]:www.tokyo-np.co.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp

財テクに詳しい知識人ほど自動車は持たない、運転しない現実。
省9
769
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)05:35 ID:hPsMM0ew0(7/9) AAS
>>1 に補足して自動車の金食い虫の負債っぷりを更に説明すると、こうなる。

自動車にかかる金銭的コスト一覧

・車両代金 ・カーナビ、チャイルドシート等のオプション費用 ・消費税 ・教習所を含めた免許取得費用 ・免許更新費
・駐車場代金 ・オイル交換等、諸々のメンテナンスコスト ・燃料代
・揮発油税及び地方揮発油税 ・租税特別措置法による暫定税率 ・高速道路料金 ・交通違反反則金
・自賠責保険(強制) ・自動車保険(車両、対人、自損 etc.)(任意)
・自動車取得税 ・自動車税 ・自動車重量税 ・車検費用

他多数。自動車を所有する愚行は、家に定期的に泥棒を招き入れるようなものだという現実が明らかに。

Q:自動車は資産と負債どちらでしょうか?
外部リンク:www.goodbyebluethursday.com
省20
770: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)05:38 ID:hPsMM0ew0(8/9) AAS
>>1を更に補足すると、こうなる(笑)

自動車はあなたの財布からお金を抜き取っていく負債にしか過ぎない
外部リンク[html]:finalrich.com

見栄やステータスと理由をつけて車を買う人が結構いることも事実です。これは非常に無駄であると言わざるを得ません。

車は非常に高価な上に、維持コストも非常に高い、まさに金食い虫というべき存在です。
まずは購入費。車はピンからキリまでありますが、新車という条件がつくと普通に100万とか200万とかいう高額の資金が必要になります。
中古ならばこれはやや抑えられますが、維持コストというのは新車、中古車同様にかかってきます。
都会などではアパートなどにスペースがなければ駐車場を確保しなければなりませんし、数年ごとに10万円単位の金が飛んで行く車検を受けなければいけません。
さらに走らせるにはガソリンが必要です。昨今の原油高や暫定税のせいでガソリン代はいっこうに下がることはありません。
さらに数年も持っているとあちこちガタがきて、修理をしたり、整備をしなければばりません。
省5
795
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)06:09 ID:hPsMM0ew0(9/9) AAS
子供を持ったら自動車が必要?? なぜそうなる??

子供の為にも、自分が交通刑務所懲役を食らわないように、そして同乗の子供が死なないように(実際に、大勢の子供は車内で死んでる)自動車の運転なんていう危険行為、避けるのが賢い親の本当の努めでしょうに。
自動車の運転なんざ、屋根の修理なんかの高所作業に、刑務所懲役リスクをプラスしたような割に合わない危険行為なんだからね。
だから利口で良識ある親ほど自動車の運転はしないんだよ。

交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。
実名公開、顔の公開、懲戒解雇、刑務所懲役につながる場合も多いのが自動車加害、自動車交通犯罪。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
画像リンク[jpg]:ecx.images-amazon.com
実名報道されれば、当然、ネットにも記録が残り、自動車運転交通犯罪者の実名は、検索すればすぐにヒットするようになる。

国土交通省資料 平成26年 状態別死者数 歩行中 1498人 自動車乗車中 1370人 共に加害車両は、ほぼ100%が自動車 歩道の歩行者でさえ死亡原因のほぼ100%は自動車加害による
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s