[過去ログ] 【生前退位】 米紙が天皇の地位を継承する皇太子を分析「平和憲法を称賛してきた」「改憲とは対照的な考えを示すかもしれない」 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:03 ID:vwapg/On0(14/16) AAS
象徴天皇は政治権力を持っていない。
ということはつまり、天皇陛下がおっしゃることに
議会も内閣も行政機関も軍隊も国民も従う法的義務は生じない。

要するにこれだけのことを意味するのであって、
これがなんで「天皇は政治にかかわるご発言を一切許さない」という
ことに結び付けられるの? なぜ?
977
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:03 ID:nJ3rl/Bu0(4/6) AAS
>>968
事実公務を減らせない政府・宮内庁は猛省すべし
言い訳するくらいなら死諫せよ
978
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:03 ID:1HYpCXkk0(15/17) AAS
>>969
陛下は立憲君主は志向されていないから
どこからその妄想が来るんだ

陛下の毎回のお言葉読んでないのかよ
国民主権の憲法下でどう象徴としての存在であるべきかを常にお考えだぞ
979: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:04 ID:3O/Kl03X0(3/4) AAS
>>973
時代が違えば保守と革新も違うんだよ。
当時の自由主義者は保守の中でも左派よりだろ。
980: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:04 ID:WFoP0ejt0(13/14) AAS
選挙前のパヨク
 「民主主義ってなんだ!?なんだー!?なんだ!?」

民主主義を逆恨みしだした哀れな今のパヨク
 「天皇制ってなんだ!?なんだー!?なんだ!?
 朝敵ってなんだ!?なんだー!?なんだ!?」
981
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:05 ID:3O/Kl03X0(4/4) AAS
>>978
それを立憲君主って言うんだよ…
982: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:05 ID:FPEvz2GE0(3/3) AAS
クーデター成功であべちゃん派は地下室に監禁中
983: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:05 ID:MsmY1h1B0(1) AAS
なぜすぐに右と左に分けたがるか。
そして反対意見と決め付け耳を貸そうとしないのか。
不思議です。
984
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:06 ID:1HYpCXkk0(16/17) AAS
>>977
じゃここで言わずに宮内庁に言えよ
そこの問題を越える最善の解決策が生前退位でそのために行動してるだろ
バッシングも覚悟で
陛下のお立場もお気持ちも尊重しての裏発表ではないのか
985: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:06 ID:WFoP0ejt0(14/14) AAS
>>978
>国民主権の憲法下でどう象徴としての存在であるべきかを常にお考えだぞ

憲法の下に制約を受けるなら、立憲君主ジャン?
986: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:06 ID:czknLA+AO携(1) AAS
やはりニューヨークタイムズ(朝日系)か
陛下も皇太子殿下も憲法については何もおっしゃらないんだよ勉強しとけ( ・`ω・´)
987
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:07 ID:92sk2Lzf0(2/2) AAS
>>956
ネトウヨを意識しているということは
ネトウヨを怖がっている証拠だ。
988: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:07 ID:vwapg/On0(15/16) AAS
>>973
イデオロギーだけでいうなら
保守主義というのは自由主義のことじゃないぞ。
むしろ、自由は過去の「しきたり?」に縛られるというのが保守主義の立場。
自由主義というのはまた別物だ。
989: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:08 ID:Hr2Q7O5i0(1) AAS
マスゴミ売国パヨどもは改憲しにくようにってんで
今の天皇陛下がお邪魔ということか。
だからデマ流して世論誘導したり、イラン心労与えてストレスで体調をとかって狙ってたんだろうなあ
990: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:09 ID:nJ3rl/Bu0(5/6) AAS
>>984
指図される謂れはない
俺は俺の書きたいことを書く
991: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:09 ID:vV23+WT30(1) AAS
アメリカ人が作った憲法は1945〜1952の間で廃止すべきだった。こんな無知な
馬鹿がつくった憲法は無意味だ。日本人なら廃止すべきと考える。
992: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:09 ID:MokJ2aal0(29/29) AAS




 退 位 を 御 希 望 さ れ て い る   天 皇 陛 下 を     早 く   開 放 し ろ 。 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

安倍
省1
993: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:09 ID:/7rKr17A0(1) AAS
>>957
ネトウヨ関係なく見ててなんか頼りないな
公務分散出来ないのも
身内から見てすら皇太子の頼りなさとやる気のなさが見て取れるからなんじゃね
まだ秋篠宮の方が仕事してる気がするわ
994: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:09 ID:1HYpCXkk0(17/17) AAS
>>981
君主かどうかは憲法もあえて濁しているからね
少なくとも国民を統治する君ではない
統治するのは主権者国民の代表
天皇は君主でないなら何であるかといえば「「「象徴」」」なんだよ
君主で無くなった天皇を国を代表させて存続するために創りだされた位置だから
995: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)17:10 ID:egPNw1se0(5/5) AAS
>>987
この前の選挙で塩かけられたナメクジみたいになってるパヨクを怖がってて恥ずかしくないか
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*