[過去ログ] 【生前退位】 米紙が天皇の地位を継承する皇太子を分析「平和憲法を称賛してきた」「改憲とは対照的な考えを示すかもしれない」 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:03 ID:KTjvR6MPO携(1) AAS
>>294
戦争責任て、今上帝の?
それともすでに御隠れになられた昭和帝?
313: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:03 ID:O71/wJnm0(1) AAS
陛下が退位したいのなら早急に御意向に沿わないと
314
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:03 ID:b6mCqWLh0(1) AAS
米紙NYタイムズは中国から金貰ってるからこんな記事かくんだろ
315: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:03 ID:nKQ2L+R50(1) AAS
>>198
お心の中は会見場にいつもある日本画(前田青邨の石橋)の
赤毛の獅子みたいになってるのかな
316: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:03 ID:MVsTzSsL0(11/27) AAS
>>287
あんた全然分かってないな。そもそもイギリスは三権分立ではない。
司法権は議会の上院に属していて、行政権は下院に属している。
Parliamentary Sovereigntyは三権の一つなのではなく、三権の全てを束ねる大権
なんだよ。
317: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:03 ID:QcaBJHtf0(1) AAS
天皇が日本にとって大事な存在なのは重々承知だが、天皇家に生まれた子供は可愛いそうだよな…
そう言う意味で廃止にしてあげたいけど無理なんだろうな…
318: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:03 ID:ypmMOAkL0(1) AAS
>>294
こいつ間違いなく三国人だよな
319: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:03 ID:umFE1T/p0(1) AAS
>>7
アメリカに押し付けられた憲法は嫌なんだろw
320: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:04 ID:Kyi/WAjb0(1) AAS
譲位のことも憲法に付け加えるしかないな
321: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:05 ID:MokJ2aal0(2/29) AAS


憲法改正に

天皇陛下 利用するとは・・・・・・・・・・・・・・こんな 国賊  前代未聞。

そのうち
天罰 下るはず。

創価学会も。
322
(1): 天一神 2016/07/15(金)14:05 ID:NQprM7LH0(2/6) AAS
>>1
やっぱり米国は国際情勢精査できなくて失敗するだろ。
米国がわからないのは当たり前だろ
けど
天皇陛下と国民は日本国憲法だけどさ わざわざ言わなくてもわかるんだよ

国際社会は武力による平和だろ。それは今の国際社会の常識だけど
日本が古代からの希求するところは武力放棄するような
世界観であって精神性を書いてるわけで守れと言うわけではないよ

国際社会は交戦権を認めるけど 殺人を認めるわけだろ

そんなの天皇陛下や国民が許すのか
省9
323
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:05 ID:ppjy2gQt0(3/7) AAS
アベは完全にレームダック化したよなw
非常にいい流れだと思う
日本会議の生みの親・村上氏も改憲は時期尚早と言ってることだしw
324: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:05 ID:87R5tWArO携(1) AAS
改憲否定の見出しで米紙の表記でもニューヨークタイムズ特定、余裕でした。
中国の国費が大量に広告費でブチ込まれてるから
この手の記事は信用ゼロ
325
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:05 ID:dP4/BXin0(2/3) AAS
>>294
皇太子殿下が土下座外交するならそういう矛盾が出てくるよね
陛下が戦争責任を問われることになる
と言うことは日本の皇統・皇室の危機だよね
326: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:06 ID:eZmMNeiy0(2/3) AAS
>>279
>岡田は上手くやればこれでゲリゾーの首を取れるぞw

  ほらね、この程度の問題でも皇室を政争に利用しようと考える者が出てくる。
 皇位継承を皇室に自由にやらせたら、政権党と野党、あるいは政権党内部の争い
 に利用しようとする者たちが出てくるからね。生前退位は認められないんだよ。
327: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:07 ID:VZZjHObs0(2/2) AAS
宮内庁ホームページ より
外部リンク[html]:www.kunaicho.go.jp

天皇陛下お誕生日に際し(平成25年)

 戦後,連合国軍の占領下にあった日本は,平和と民主主義を,守るべき大切なものとして,
日本国憲法を作り,様々な改革を行って,今日の日本を築きました。戦争で荒廃した国土を立て直し,
かつ,改善していくために当時の我が国の人々の払った努力に対し,深い感謝の気持ちを抱いています。

 また,当時の知日派の米国人の協力も忘れてはならないことと思います。
328
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:07 ID:5oB6Q0jk0(1) AAS
>>323
どこの世界に生きているんだ?オマエ。
329: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:07 ID:dPc/9/ES0(1) AAS
>>304
天皇崇拝土人も早く退場してくれw
330: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:07 ID:rewKg6Jn0(1) AAS
>>52
軽くてパーは皇太子の方だろ
すでに嫁と義父のいいなりだし
331: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:07 ID:RIAUbLlU0(1/2) AAS
特に譲位について項目がないんだし皇室典範で済めばいいけどね
譲位後の処遇に頭痛めてそう
1-
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*