[過去ログ] 【経済】「雇用改善」は本当か 安倍首相は「アベノミクスの成果」と言うが… [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)12:25:48.61 ID:sOTeaVqM0(16/102) AAS
>>168
一つ間違ってる
株安は全世界的にぶっちぎったリーマン・ショックの底が麻生政権のときだったから、これは正しい
しかし円高はリーマン・ショックの底からは少しズレて、震災直後の2011年に戦後最高値を付けてる
これはFRBとECBが積極的に為替安政策をとってる中、相対的に日銀が消極的だったのが影響してる
372: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:28:01.61 ID:/bNE+47w0(1/54) AAS
>>1
今回の選挙では、民死党も凶惨党も、『雇用政策』は全く出てないんだが?w
だから、九条狂の野党に投票するのは無理w
411: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:41:04.61 ID:/bNE+47w0(8/54) AAS
>>406
だから、そのブラック求人に規制をかけたのが安倍政権だろうがw
放置していたのは民死党政権w
嘘吐きパヨクw
544(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)14:31:11.61 ID:/bNE+47w0(33/54) AAS
>>543
くだらねぇレッテル貼りとパヨク妄想wwww
これだから、共産党支持者はダメなんだよwww
現実と向き合ってないw
お前、志位が独裁者ではないと言い張る気か?w
コイツは、いつまで委員長なの?w
621: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)14:56:12.61 ID:8dMAbZln0(2/2) AAS
>>613
介護職員が増えたから
686: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)15:11:54.61 ID:byxGUH6a0(1/5) AAS
>>1
アベノミクス関係ない
設備投資循環の頂にあるだけ
720: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)15:19:19.61 ID:/bNE+47w0(53/54) AAS
>>714
だからそれがなんだよ?w
馬鹿なんじゃね?
黙らせることができなくて悔しいんだろ共産党員?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)15:44:54.61 ID:xqeXwJIt0(2/2) AAS
アベノミクスのせいか。
テロとか国内でも
血なまぐさいニュースが増えた。
アベノミクスのせいか?と思うと理解できる。
873(2): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)15:56:57.61 ID:DcFbIkbc0(1) AAS
世界的に見れば、日本が恵まれた位置に付けてるのは間違いないわな
何でもかんでもアベガーと言ってれば、問題が解決するとでも思ってるんだろうか
879(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)15:57:55.61 ID:YL5vQ30H0(6/9) AAS
>>865
ねえ
こういう資料たくさん作ってるけど、一体どこで発表してるの?
論文でもいいから一度通しで読んでみたいんだけど?
920: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)16:09:09.61 ID:QHvqEerA0(1) AAS
AA省
967: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)16:19:54.61 ID:4XAEHz3Y0(23/24) AAS
>>926
> 小売、宿泊、不動産などは、
労働力調査は2013年1月より、派遣会社の従業員の産業区分を
サービス業から派遣先企業の産業区分に変更している
この措置によって、
卸売業,小売業は約8万人、宿泊業,飲食サービス業は2万人
数字が勝手に増えているので要注意
製造業に至っては21万人の増えている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*