[過去ログ] 【経済】「雇用改善」は本当か 安倍首相は「アベノミクスの成果」と言うが… [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)11:35:58.13 ID:0GZRrtNx0(1) AAS
>>13
基本下請けに丸投げ、末端は当然ワープア
記事を書いてる奴らも不安定なフリーランス
そういう厚顔無恥の奴らだからこそそういう仕事に就くのが現代
79(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)11:56:11.13 ID:1ASyqhE30(1) AAS
不安なく働きたいって言うけど、それって石油でも湧かすか搾取系の植民地でも持たないと無理じゃねーの?
163(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)12:20:48.13 ID:et47cz3R0(3/3) AAS
>>160
そういうアホばっかりだろな。
批判してる連中は。
197: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)12:35:13.13 ID:NENOdT3j0(1) AAS
詐欺のミックスキムチ
205(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)12:38:23.13 ID:v0CMkOBO0(11/14) AAS
>>198
コピペ知識の君とそれ以外の人の円高円安は、どうにも違うようだね
245: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)12:49:37.13 ID:3ijc08Yd0(1/6) AAS
賃金全然上がってないよ
何の仕事とは言わんが某非正規フルタイム、時給800円スタートがずずーっと据え置きのままだもの
400: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:37:51.13 ID:YuGVywFk0(1/2) AAS
大変だ、今日の新聞で年金がなくなると、民心が言ってる
たいへんだ、年金なくなるぞ
427(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:48:15.13 ID:sbgj0UWl0(1) AAS
>>370
雇用回復の要因は少子高齢化だと思うけど安部政権下で雇用が回復してるのは事実だわな。
そういう意味では安部はすごくラッキーだし、逆に言えばあのタイミングで解散した民主党は間抜けすぎる。
438(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:50:52.13 ID:/bNE+47w0(12/54) AAS
>>430
冷静になれよきちがい共産党員www
民死党にしろ、凶惨党にしろ、経済政策を全く出せない政党に投票できるかよ?w
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww
469: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:58:10.13 ID:/bNE+47w0(17/54) AAS
>>446
何で出せないの?www
さっさと抜粋してみろ?wwwwwwwwwwwwwww
嘘吐き民死党支持者wwwwwwwwwwwwww
民死党や凶惨党の経済政策って何?wwwwww
省2
471: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:59:12.13 ID:/bNE+47w0(18/54) AAS
>>467
>>468
だから、さっさと【抜粋】しろや?wwwwwwwwwwww
何で出せないの?www
さっさと抜粋してみろ?wwwwwwwwwwwwwww
嘘吐き民死党支持者wwwwwwwwwwwwww
省3
518(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)14:14:51.13 ID:sOTeaVqM0(60/102) AAS
>>496
>それぞれで見てもだw
そのそれぞれの蓄積で安倍政権支持が高くなってるわけだ
まあ言ってることはあんまり変わるまい
>じゃづやって判断すんのw
具体的にマクロ経済の数値とかに基いて(大多数は)判断してないことは間違いない
ほんわかした空気で判断してるさ
いつの時代も民主主義ってのはそんなものさ
>元に戻ろうとする力が働いただけ その上を目指ないでどうすんのさw
いや、これはごもっともだと思う
省12
530(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)14:24:13.13 ID:H2v49suU0(6/8) AAS
>>525
汚職の指摘ぐらいかな。55年体制の社会党w
もっとも、次の選挙は安倍一強への批判のためだけに野党にいれるけどね。
全権委任法を通すほど優れた人には思えないから、自民党内の官邸批判勢力にがんばってもらわないと。
532: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)14:24:52.13 ID:2TQh0EoB0(2/3) AAS
この國は狂ってるw
560(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)14:41:28.13 ID:V9N1mpXu0(28/43) AAS
何故 イギリスがEUを離脱し米大統領選でトランプやサンダースが善戦しているのか?
それはリフレ政策の副作用が国民生活を痛めつけているからだ
日本人も いい加減に目を覚ませ アベノミクスは単にアメリカの後追をしているだけだ
■ユダヤ金融マフィアが推進するリフレ政策は庶民から富を収奪するための最高のツールなのだ■
・倍増した政府債務
・低下し続ける実質賃金
・1%の「勝ち組」が殆どの富を手に入れる超格差社会の誕生
これが量的緩和の先駆者であるアメリカの現状であり
リフレ政策が国民を悲惨な生活に陥れることは証明されているにもかかわらず
今だに賛美する声が多く聞かれるのは何故だろうか?
省8
728(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)15:21:25.13 ID:4XAEHz3Y0(11/24) AAS
>>722
Noだよ
973: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)16:21:02.13 ID:d+I9s6u60(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i0.wp.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s