[過去ログ]
【年金】GPIFの5兆数千億円の運用損失、14年秋から運用割合を24%→50%へ拡大した株式の価格下落が大きな原因に★4©2ch.net (473レス)
【年金】GPIFの5兆数千億円の運用損失、14年秋から運用割合を24%→50%へ拡大した株式の価格下落が大きな原因に★4©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467622394/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
326: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/08(金) 16:25:31.88 ID:EHy/Gy6l0 損失額をなんで早く公表しないわけ? やましいことでもあるんか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467622394/326
327: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/08(金) 16:29:26.14 ID:CLrbboR10 >>326 そりゃもっと株価下がるし、責任問題になるし、自民党が負けるからなw きたねーよな。 年金資金を日本の株市場に流し続ける限り、株は下がるよ。年金も溶ける。 考えたらわかるだろ。常に売り圧力が強烈にある相場だよ?売ってれば勝てるのに 買うやつなんかいない。世界のハゲタカどもはこぞって日本株売るだろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467622394/327
329: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/08(金) 16:47:52.78 ID:ZSRNJkLD0 >>326 嘘なのが全部バレるからでしょ 株価やそっちにしても 年金の下支えやそっちによるもの 失業率や求人倍率は そもそもの労働人口の減少にともなう上昇なのに 現政権の政策によってできたように偽ってるのがバレていくから 1の話にしても 選挙後に公表して、選挙に影響がないようにって言ってるでしょ 選挙に影響が出ない程度であれば、それは公表することになるからね・・ >>323 どうだろうな?w 21000は15年度のおける高値になるからな 15年度はじめにおいては、19520円 終わりが16666円くらいでしょ 株価だけだと・・年初において140兆であれば およそ21兆円の損失になるはずだけどねw 株だから、インカムとキャピタルがあるが あくまで株価 さらには日経平均だけで考えた予想値にすぎないがw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467622394/329
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.213s*