[過去ログ] 【年金】GPIFの5兆数千億円の運用損失、14年秋から運用割合を24%→50%へ拡大した株式の価格下落が大きな原因に★4©2ch.net (473レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:05 ID:NgNjutEd0(1/10) AAS
>>355
お前いつもGPIFスレッドでそうやって発狂してるね。
書いてる内容と文体が同じだからすぐにわかる。
369: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:12 ID:NgNjutEd0(2/10) AAS
>>364
その人は名物のキチガイおじさんだから相手にしない方がいいと思う。
回答不能になる→お前はバカ、スルーする で逃亡するから。
386: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:21 ID:NgNjutEd0(3/10) AAS
4−6の数字で更に5兆円以上出る言われてるから
まあ弁明は苦しくなるな。
394: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:25 ID:NgNjutEd0(4/10) AAS
金融緩和の名目で日銀が買い続けてるからな。
逆に緩和を止めた時はちょっと怖いな。
398: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:26 ID:NgNjutEd0(5/10) AAS
35兆円って言ってるけど2012年は野田政権だからね。
安倍政権になってからの黒字は25兆円ってところ。
403: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:28 ID:NgNjutEd0(6/10) AAS
ていうか年金は4%運用で持続するように制度設計されていて
それ以下だと原資を食い潰すって前も書いてやったけどシカトしてる常連がいる。www
411: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:29 ID:NgNjutEd0(7/10) AAS
つうか年金なんて払ってないようないレベルが必死に安倍ちゃん擁護。www
416: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:31 ID:NgNjutEd0(8/10) AAS
>>414
基礎年金は0だな。
株式運用なんてしたら、選挙前に株価吊り上げとかやらかすだろ。
417: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:32 ID:NgNjutEd0(9/10) AAS
>>415
換金する時はみんな売りに回るから大変だろうね。
438: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:51 ID:NgNjutEd0(10/10) AAS
浮動株が10%くらいになるまで日銀が買い上げちまえばバブルが発生するだろ
なーんて思ってるのかもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s