[過去ログ] 【年金】GPIFの5兆数千億円の運用損失、14年秋から運用割合を24%→50%へ拡大した株式の価格下落が大きな原因に★4©2ch.net (473レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月)17:55:46.07 ID:DlvBhvq90(1) AAS
年金よくよけました(^o^)
142: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月)23:25:34.07 ID:QwLiTJzM0(2/3) AAS
「10年以上にわたり大幅な損失が続くといった状況がない限り影響はない」という。
そりゃ、掛け金を国民から奪い取っているのだからw

情報漏洩対策費と称して、
年金運用資産から、幾らほど職員達で使い込んだのかな?。

対策会議と称して、集まって飲み食いした分も、ここから拠出していたのだろw
162: 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)10:09:29.07 ID:KVTM2FmUO携(1) AAS
これだまされたな
50%運用してるとか数字のまじっくで嘘ばっかりだな
誤差範囲だな

だいたい儲けてる時もあるしそれも誤差だけど
181: 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)22:02:26.07 ID:tY5eevql0(1) AAS
そもそもアベノミクスの最大行為は経済界に貢ぎ物献上だろ
年金資金で株価操作、最初から計算尽くw
395: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:25:59.07 ID:Zvma2HLU0(1) AAS
今年は-20兆
来年は-30兆でトータルもマイ転
年金受給年齢70から
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s