[過去ログ] 【経済】5月の消費者物価指数、3カ月連続下落 下落幅、13年4月以来の大きさ©2ch.net (360レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:45 ID:zMfAResC0(1/4) AAS
そら、雇用が上がってるとか賃金上がってるとか大嘘ぶっこいてんだから
消費も下がるわ
252: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:47 ID:zMfAResC0(2/4) AAS
>>248
うちの近くのスーパー、果物売り場が輸入品だけになったw
昔はりんごだのみかんだの国産果物が山のように積んであったのに
今は、輸入のグレープフルーツとキウイだけが山になってるw
254
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:53 ID:zMfAResC0(3/4) AAS
都心のスーパー見てると、消費税上がる前と上がった後で違いが一目瞭然だよ
増税の瞬間、全てのものがバカ高くなってびっくりしたが安いものだけ探して買うようにしてたら
一週間後には、商品が棚から消えて激減して買うものがなくなってた
その後、徐々に普段の品揃えに戻るかに見えたが明らかに安かろう悪かろうの品と
一部のブルジョアが買うであろう高級品ちょびっとが並ぶようになった
増税前にあった安くても品質がいいお買い得品とか旬のおいしそうな素材とか一切なくなったな
272: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)18:52 ID:zMfAResC0(4/4) AAS
消費者物価指数2%上昇を目指してたのいつだっけw
確か3本の矢の一つだったよなあ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*