[過去ログ] 【雇用】有効求人倍率、5月1.36倍に上昇 24年7カ月ぶり高水準 正社員の有効求人倍率、調査開始以来で過去最高©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)09:37 ID:yDMGmBT80(1/6) AAS
就職がこんだけ売り手市場だと
少なくとも若い世代で現政権に反対するやつはいないだろ
いたら頭が悪いか工作員かどちらかw
72
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)09:41 ID:yDMGmBT80(2/6) AAS
>>61
この二十年でほとんどの企業が
貯金すっからからん、設備ボロボロになってんだよ
いまはそれを回復する時期。
6月の国内建設受注は前年同月比で50%増だぞ、しかも公共投資は下がり続けててこの数字。

給料なんて設備投資が一息つかないと上がらんよ
76
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)09:43 ID:yDMGmBT80(3/6) AAS
>>65
今時そんな条件つけてたら業界滅ぶw
入ってから免許とるんだよ
若手職人は蝶よ花よの時代ですよ
112
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)09:54 ID:yDMGmBT80(4/6) AAS
>>100
この好景気を上手くオリンピックまでつなげられればな
今回の選挙で国会がまた捻れちゃうと、チャンス逃すだろうけどね
122
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)09:58 ID:yDMGmBT80(5/6) AAS
大学の後輩に就職活動聞いてると
バブル期の再来になっててワロタ
優秀な学生の取り合いが凄い。接待とかあるらしいw
氷河期世代としては忸怩たる思いがあるけど
好景気は素直に喜ばないとね
145: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)10:03 ID:yDMGmBT80(6/6) AAS
>>125
先進国の労働力不足はどのみち避けて通れないんだから
移民や女性活用は当たり前の未来だよ
欧米はとっくにそのフェーズを過ぎてるわけで
なんの対案も無しに、移民ガーとか叫ぶ頭の悪さをなんとかした方がいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s