[過去ログ] 【政治】アベノミクス崩壊★4 ©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)08:16:55.63 ID:gkkh6M8k0(2/2) AAS
ただ名前だけだし
35: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)08:29:19.63 ID:M+afaiy60(2/15) AAS
円の独歩高をみりゃわかるとおり、それでも日本の経済運営は
世界一信用されている、アメリカなんて日本と同盟組んでるから
なんとかメンツを保ってるだけ

日米同盟やめたらドルなんぞあっというまに紙くずになるよ
78: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)08:42:06.63 ID:h+T0CHTXO携(2/7) AAS
>>69
勝共連合さんですか?
194: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)09:17:11.63 ID:ViSpOja50(9/12) AAS
>>166
それは嘘だな
野党になると官僚との力関係が明らかに
官僚>>>>>>政府になる
つまりや党のほうが結果的に官僚の意のままにできるはず
民主は解散したが続けていたらあのまま官僚のやりたいことを
全部実現させていただろう 消費税もいきなり10%だったかもしれないな
441: 朝鮮漬 2016/06/29(水)10:17:36.63 ID:0+cEC80g0(9/15) AAS
>>440
いいえ(^O^)
744: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)13:10:11.63 ID:vZm8koks0(2/3) AAS
外部リンク:info.finance.yahoo.co.jp

株高だね
884
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:50:53.63 ID:Bzlm0N6NO携(26/33) AAS
最近、政治家はネラーみたいだという意見が増えたが当たり前の話でもある。
本来は、ネラーとは一線を画して器量のある政治家がよしとされてきたが、
現実、偏るというかメッセージ性を強く出せる政治家が望まれるようになった。
政治家とネラーに境目なんて本当はない。
情報を入れ、己が理念信念に基づいて判断をし社会を変えるべく立法し予算を
配分していく。
違いは、議会への出席であり、外交を含め人付き合いであり、待遇が違い、
その発言に重みが「肩書き・知名度」によりつくかつかないかだ。

そして、実は情報をより多く入れることが出きるネラーのほうが、その判断に
優れていたりもする。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s