[過去ログ] 【政治】アベノミクス崩壊★4 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:39 ID:chdJNu1u0(1/5) AAS
GPIFの結果発表まだかよ
イギリス投票前の分すら発表先送りって投票後の結果相当ヤバいってことだろ?
なんでこんな不安定でしかも撤収すると株価暴落するとこに年金突っ込んだんだ
858
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:39 ID:OYgG1BZu0(33/50) AAS
>>854
それが経済政策 笑われるぞ?
859: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:39 ID:iEWCtLxV0(1) AAS
スポーツ新聞なんか出来損ないのジャーナリストが記事書いてバカが読んでるんだから楽でいいよな
860: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:39 ID:Bzlm0N6NO携(24/33) AAS
民主党政権と安倍政権でワンセット。こう考えればいいんだよ。
安倍というのは時代の要請だった。
異論はあるだろうが、必要な存在だった。広告塔みたいなもんだ。

ご苦労様。

大切なのは、これからどうするか。

まずは、自民党の中からポスト安倍を出し修正を。
それでダメなら、また政権交代まで振るしかない。
861: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:39 ID:5ZEkpbWy0(1) AAS
アベノミクスは、非常に『左派的』な経済政策だぜ。

例えば「金融緩和」(金利引き下げやマイナス金利等)は、
お金を多く持ってる人ほど不利で、お金を借りたい人や借金してる人の方が有利。
理由は書かなくても分かると思うけどw

日本の悲劇は、所謂リベラルを自称する人達ほど、アベノミクスに批判的な事。
欧米なら逆で、金融緩和や公共事業増はリベラルほど熱心で、逆に保守派は批判的だったりする。
金融ハト派、財政ハト派、等の言葉でぐぐって、意味を調べてみて欲しい

ハト派
外部リンク:ja.wikipedia.org

転用[編集]
省2
862: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:40 ID:/ToowSHs0(1) AAS
>>12
もう何年経ってると思ってるんだよ
いつ財政出動すんだ
10年後か?
863: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:41 ID:OYgG1BZu0(34/50) AAS
>>854
こんなバカがアベノミクスを批判してるのが
実態!
アベノミクスは継続するべきだね
864: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:41 ID:9pQUZLXn0(2/8) AAS
 
世論調査 8割が景気良くなった実感はない
865: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:42 ID:9pQUZLXn0(3/8) AAS
 
もしかして、民主党政権下の方が景気良かったのかもw
866
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:42 ID:chdJNu1u0(2/5) AAS
>>849
安倍ちゃんのロジックで言えば雇用が沢山生まれたから主婦層が働き出したてことになるらしい
主婦がパートで数十万稼ぐて話して話題になったけどこのロジックの方に驚いた
867: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:43 ID:/uMlqppx0(3/3) AAS
金持ちがより豊かに貧困層は相変わらず貧乏に
868: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:43 ID:Bzlm0N6NO携(25/33) AAS
>>852
大丈夫、日本はまだまだやれる。安心して信じろ。

別に俺じゃなく君だって、日本に何が必要かは、
考えればわかるはずだ。

安倍から卒業しようね。
869
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2016/06/29(水)14:43 ID:KrAEvFq+0(13/14) AAS
>>856
分かりやすい嘘は止めようぜ
アベノミクス前だってアルバイトパート先ならいくらでもあった
870
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:43 ID:OYgG1BZu0(35/50) AAS
>>857
安心しな まだ運用益がでてるから
871: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:44 ID:pvVdi4TJ0(2/2) AAS
>>851
安倍は頭悪いからな
民新 共産みな高学歴 カルトだって
872
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:45 ID:chdJNu1u0(3/5) AAS
>>854
は?
消費税増税分で公務員の給与アップして社会保障充実と平均所得釣り上げを同時にやるという素晴らしい公務員改革してるだろ!
873
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:45 ID:OYgG1BZu0(36/50) AAS
>>869
まずは、雇用が拡大した事を認めない限り
話にならんね
自民のホームページくらい見てから書き込みすれば?
874
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:46 ID:uSSWC9Qb0(1) AAS
アベノミクス起死回生の一策があるぞ
消費税廃止

これな
875: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:48 ID:KnjzkSsS0(7/8) AAS
>>866
パートで20万だっけ?すげー金銭感覚だよなw
876
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水)14:48 ID:uaDsWfjP0(6/10) AAS
>>776
正式な資料なんだがw
もっと新しいのがあるの?
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*