[過去ログ]
【政治】アベノミクス崩壊★4 ©2ch.net (1002レス)
【政治】アベノミクス崩壊★4 ©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
806: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 13:48:41.17 ID:/c2r/AkcO 史上最も頭が悪い首相がコンプレックス丸出しのまま目立ちたいだけで打ち出した まれに見るお馬鹿政策だからね。 崩壊というけど初めから一貫性も思想も何もないグダグダなデタラメでしょ? 三本の矢(笑)のうち三本目をわざと出さないままにして ポシャらせようとしてるのは安倍ちゃんではないだろうがね。 結局成蹊卒の低学歴が勘違いしてエリート気取りで上級国民と付き合って おだてられて回りに良いように利用されただけなんだろうな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/806
807: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 13:49:33.78 ID:9MyYJJLf0 >>765 週明けから円高株高に振れることが多いし、これまでとは違ってきてる 今後、良くなるのか悪くなるのかは不明だけど 今日は新興国も軒並みあげてるね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/807
808: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 13:50:50.99 ID:LzCzJFEU0 島津は逃げ切ったけど、安倍ちゃんはむり・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/808
809: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 13:51:39.93 ID:CPl9clMY0 >>804 まあどうでも良いよ 平均取得単価上げてんだから暴落したら終わりやねって言いたいだけだからな 普通に使うナンピンは平均取得単価下げるためにやる行為だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/809
810: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 13:52:32.82 ID:PLmRrK6r0 >>2 簡単に言えば売国だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/810
811: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 13:53:37.84 ID:fRpD4W4f0 >>809 786 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 13:32:58.32 ID:CPl9clMY0 GPIFは高値で逆ナンピンかましすぎだからな お上の指令には逆らえない哀れな存在 しかも出口なし ナンピンの単語の意味を知らなかったってことだよね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/811
812: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 13:53:42.91 ID:OYgG1BZu0 >>806 共産はバカしかいないでしょ? 日本国民をお前の様に馬鹿にしてるし レッテル貼りばかりで頭悪いじゃん! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/812
813: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 13:56:10.61 ID:befiq1xQO >>812 共産の所を自民に変えた方が、真実が見えてくる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/813
814: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 13:58:47.78 ID:6lwCUxtr0 >>8 安倍晋三で チョコパイがこれでもかと小さくなってた 安倍晋三で 味噌1kgが700gになってた 安倍晋三で ポテチの袋はガスでパンパンになってた 安倍晋三で 特売カレールー10皿分が8皿分になってた 安倍晋三で スライスチーズがペラペラになってた 安倍晋三で ガリガリくんも値上げした 安倍晋三で シャープ、東芝、三井、三菱もおかしくなった 安倍晋三で 新車が売れなくなった 安倍晋三で 年金掛け金が600円UPした 安倍晋三で ブックオフまで赤字になった 安倍晋三で ユニクロもだめになった 安倍晋三で 外食が低価格メニューをだしはじめた 安倍晋三で 法人税減税したら脱税のオンパレードだった 安倍晋三で 嫁は電通社員だった 安倍晋三で 大塚家具も失敗した 安倍晋三で IMFは日本だけマイナス成長 安倍晋三で 労働者移民を率先してやりはじめた 安倍晋三で ディズニーランドも入場者減 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/814
815: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 14:00:10.39 ID:OYgG1BZu0 >>813 やっぱりバカだお前! 日本人は共産党アレルギーだっーの! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/815
816: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 14:00:36.97 ID:H2/teqDu0 あべぴょん逝ったぁぁぁあああああ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/816
817: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 14:01:48.59 ID:OYgG1BZu0 >>814 ミンス政権のは書ききれないよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/817
818: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/06/29(水) 14:02:40.91 ID:KnjzkSsS0 >>737 給与上がったとしても消費が伸びなきゃ何の意味もないぞ循環が生まれないから その時点でアベノミクス失敗を意味するんだよ? 実質賃金が上がって無いと言うのはそういう問題を指摘してる訳で そこが分かってないとこがアホっぽいよなアホウヨって 消費が伸びてない事の反論にバイトの賃金アップ(名目)を持ってくるって相当アホっぽいよ アホっぽい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/818
819: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 14:03:04.38 ID:LzCzJFEU0 だれも助けてはくれません、各自非難さきを見つけましょう 金貨一枚ぐらいもってれば、半年ぶんぐらの食料は手に入る http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/819
820: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 14:03:21.74 ID:OYgG1BZu0 >>816 岡田は戦う前から死んでるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/820
821: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 14:06:30.16 ID:OYgG1BZu0 >>818 こんなバカまだいるんだ! 実質賃金の出し方に問題があるんだよ、4時間パートやシニヤ再雇用 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/821
822: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 14:08:04.04 ID:/c2r/AkcO >>812 なんで共産党を引き合いに出す? 一言も共産党のことなんか書いてないけど? 安倍低学歴政権は意味不明な共産党叩きで反論するしかできないくらい 追い詰められてるの?w そりゃそうだよね。 成蹊卒のくせに国民をバカにしきってるのは安倍ちゃんなんだから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/822
823: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/06/29(水) 14:08:33.83 ID:5ZgeURra0 願望論記事かよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/823
824: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 14:10:32.87 ID:Bzlm0N6NO ヒラリーに続きトランプも 米共和党トランプ氏 TPP離脱を明言 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160629/k10010576501000.html TPPは3本の矢の1つと言っていた安倍首相。 また、矢が折れた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/824
825: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/29(水) 14:11:03.74 ID:WOzMENs/0 >>821 シニア再雇用は年金の問題 4時間パートは労働法の改正の問題 あと、旦那の賃金が増えないから どちらにしろ政治の問題じゃない? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467155754/825
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.179s*