[過去ログ] 【未来予測】2040年、地球上から犬・猫が消える ©2ch.net (681レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/23(木)07:11:23.05 ID:LiPrUpHV0(1) AAS
>1 12歳以下の子どもの数の倍の頭数のペットが飼育されている。
ずいぶんと詳しいな。人間の人数だって把握しきれていない国や地域が
あるのに、そこまでわかるとは凄い。
31: 名無しさん@1周年 2016/06/23(木)07:14:32.05 ID:fCiQ6+kl0(1) AAS
日本にはアイボってペットが居た時期があってな…
79: 名無しさん@1周年 2016/06/23(木)07:36:18.05 ID:g5AlhLy10(1) AAS
ウサギは歓喜
出番はまだクマー
99: 名無しさん@1周年 2016/06/23(木)07:46:19.05 ID:6Pk4IYpq0(2/2) AAS
>>73
結局もの足りなく感じるのかも。
腋臭やハゲがもてるようになるのか?
372: 名無しさん@1周年 2016/06/23(木)09:47:43.05 ID:c4c/Pa+Y0(2/2) AAS
イギリスから馬が消えた?
競馬はイギリスではやってないのか?
馬に乗ってやるラクロスみたいなのは?
389: 名無しさん@1周年 2016/06/23(木)09:53:54.05 ID:C1CfAj/60(1) AAS
>>289
自分もステマかと思った、佐藤健と宮崎あおいのだよね
423: 名無しさん@1周年 2016/06/23(木)10:25:21.05 ID:DrSiOOg+0(2/8) AAS
ご飯食べさせて成長していくのも楽しみだけど
そこまでは無理だろ?
永久に子猫の姿というのも需要高いかもしれんが
428: 名無しさん@1周年 2016/06/23(木)10:29:15.05 ID:5C+93aZb0(1) AAS
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?みたいに
生きたペットは富裕層しか飼えなくなるん?
465: 名無しさん@1周年 2016/06/23(木)11:01:42.05 ID:QIMSPark0(13/13) AAS
既に孫がペッパーに感情の揺れ自我のようなものを加えようと必死になってる
490: 名無しさん@1周年 2016/06/23(木)11:47:29.05 ID:ycMVN0N30(1) AAS
>>475
日本では、縄文時代から人間のパートナーとして大切に飼われていた

マジレスしちゃダメ、この記事は文末にこれが…w
>(文/ホラッチョ)
521
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/23(木)12:47:18.05 ID:T4b+edki0(1) AAS
>>89
余裕でしょ。個性なんて生物の知能や能力の範囲でしか生み出せないんだから
それを圧倒するAIからしたら
それらの個性を網羅することなどチョロいもんだろう。それ以上の個性を創り出してくるよ
そして芸術関連なんかでもね
それに完璧じゃないから良いなんて
まだ完璧なものに出会った事がないから言えるのさ。
完璧じゃない社会をより良く生きるためのマインドコントロールだし
少なくても人間は完璧求めて日々試行錯誤しようとしてる。その究極がAIなわけだし
558: 名無しさん@1周年 2016/06/23(木)14:10:59.05 ID:CgjOZQxd0(1) AAS
何でピカチュウなんだよ
637: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金)02:30:27.05 ID:0tKya2KVO携(2/2) AAS
>>631
つブリーダー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s