[過去ログ] 【経済】日本の政府債務残高、実は世界最速ペースで減少−実効ベース ★3©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:44 ID:8eoaZLXs0(27/30) AAS
>>923
わかったわかった。じゃ対外国比率は今の方が一貫して高いと言うことで、、、
そうそう今と似通ってるって数値は出せないってことでいいのかな。
あとね、GDPの数値と信用創造って概念を理解しないとダメだと思うよ。
戦前とは状況が全く違うからね。
934(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:44 ID:pCExNLqD0(14/22) AAS
>>930
GDPとは何か?
それは新たに与えられたリンクを開いて
イタリアの凡例を見つけて
その色のグララフを読む前に
決めつけて妄言垂れ流すようなクズが
どのくらい少ないかって事なんだわ
935: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:45 ID:pCExNLqD0(15/22) AAS
>>930
GDPとは何か?
それは新たに与えられたリンクを開いて
イタリアの凡例を見つけて
その色のグラフを読む前に
決めつけて妄言垂れ流すようなクズが
どのくらい少ないかって事なんだわ
936: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:45 ID:b3EF6Pd80(2/2) AAS
>>924
返さなくてよくなった分は、富の裏づけがなくなるのだから円の価値は
それだけ減るわけだがな。どれだけが紙切れになったのかわからなけ
れば、サブプライムローンの組み込まれた証券みたいなもんだろう。
だがほんのわずかなら、影響はあまりないかもしれんw。
937: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:45 ID:fOfqhmWA0(93/101) AAS
>>918
イタリアってそんなにリラ高だったっけ?
むしろ経団連安倍に言わせるなら日本が円高だからPPPドル換算も上ぶれするはずだけど?
938: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:45 ID:lSwklQd60(1/5) AAS
■ジャップランド破綻へのロードマップ■
安倍下痢三がリフレ派に煽られヘリコプターマネーを実施
↓
景気は沸騰 金利は急上昇し国債が暴落
↓
多額の国債を抱える日銀が債務超過に陥る
↓
日本政府は日銀に資本を注入し救済 原資は国民の税金
↓
資本を注入するも債務超過を解消できずハイパーインフレに発展
省4
939(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:46 ID:GXJJTK480(35/38) AAS
間違った>>920は>>880宛てね
>>928
その政策の整合性と「超為替はありえないだろ」はまったく別の話だよね
こっちは元々そんな話してないので
ただ金融緩和に増税かぶせたのは大馬鹿な大失敗だと思ってるが
940(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:46 ID:SXkznevc0(58/66) AAS
これを肯定しちゃうと8%の増税との整合性が否定されちゃうから
どちらに転んでもアベノミクスを否定することになる。
941(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:46 ID:fOfqhmWA0(94/101) AAS
>>931
何が?
942: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:46 ID:Wdu16hYk0(1) AAS
日本の国債は日本円で返せるから
米トルで返さないといけない発展途上国や
ユーロで返さないといけないギリシャなんかと比べたら楽でいいわな
943: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:47 ID:HXQVGOlG0(1) AAS
もう手遅れ
944(2): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:48 ID:SXkznevc0(59/66) AAS
>>939
>940が回答。ww
財政再建と経済成長を同時に実現するという隘路を
「私ならば出来ます」って断言したのが安倍晋三だから。
945: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:48 ID:ilhra6er0(1) AAS
北海道と九州売却したら済む事よ。
946(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:48 ID:fOfqhmWA0(95/101) AAS
>>933
> そうそう今と似通ってるって数値は出せないってことでいいのかな。
>
現在の方が悪い数字ばかりだね…
> 戦前とは状況が全く違うからね。
そんな時は戦後の先進国や現代の先進国と比べたら良くね?
アメリカなんて対GDP比1.06できちがいのように騒いでるよw
947: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:49 ID:LYxK9MmN0(1/2) AAS
で結局は330兆円も発行したマネーを
この外国人は「ほっとけ」と主張する
正確には「マネーを回収しないと日銀はアナウンスしろ」だな
極めて無責任な主張だね
948: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:50 ID:0IYkJhnM0(9/9) AAS
ピケティが言うようにほっとくと資産家がますます富んで貧乏人との
格差が広がる.
合法的な分配をしないとリセットは不可避.
「国の借金」の問題も「国に貸し付けてる人」と「将来的に増税で
その借金の穴埋めをする人」の格差の問題でもあるんだよなー
949(2): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:50 ID:7DYMjhRK0(1) AAS
>>944
見事やってのけたのが
この結果だろ
950(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:50 ID:fOfqhmWA0(96/101) AAS
>>934
イタリアの×がなぜかないんだよね…
で、どの折れ線より傾斜が緩い=成長率が低いということじゃないの?
951(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:50 ID:LoGfPoVf0(1) AAS
実効ベースでとか
数字のマジックでしかない。
952(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)09:51 ID:pCExNLqD0(16/22) AAS
>>941
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
結局のところ、国力とか経済力ってのは
オマエのようなウソつきで誤魔化しだらけで頭の悪いウジ虫がどれだけ少ないかということに尽きる
中国や韓国が永久に日本に追いつけないのも、イタリアが落ちたまま日本に勝てないのもその点だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s