[過去ログ] 【経済】日本の政府債務残高、実は世界最速ペースで減少−実効ベース ★3©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573(3): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:11 ID:/pga6sxL0(1/3) AAS
安倍政権がしっかりしてることがよくわかるよね
アベノミクス失敗派はこのような事実を受け止められるだろうか
574: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:11 ID:+v1eEfDm0(16/19) AAS
幾ら刷ってもマイナス金利を強化したら銀行が倒産するし
諭吉を握ってヒャッハーの世界ですね
種もみをよこせ〜w
575(2): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:12 ID:Uch9ae5A0(1) AAS
あほらしwもう国債なんか発行しないで政府が金刷れよw
576: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:12 ID:fOfqhmWA0(53/101) AAS
>>551
安倍晋三の飼い主も財務省の飼い主も経団連、こるマメな。
577: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:12 ID:ywS68tH20(1) AAS
>>3
小学生でもアホだと見抜けるぐらいアホすぎなので赤くしておくかw
578: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:12 ID:SXkznevc0(19/66) AAS
>>570
納税者が破産するんだから実質税収も減るから
逆に国債を乱発する必要に迫られて増加する。
579: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:13 ID:fOfqhmWA0(54/101) AAS
>>553
出口に至るまで無税にして下さいまし、あなたが立候補するなら必ず応援します。
580(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:13 ID:AVG/Cdj40(10/26) AAS
>>573
安倍は別に借金なくすために緩和したわけじゃないのでw
581: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:13 ID:q+eBs/Yp0(1) AAS
あああいいきもち
582(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:13 ID:AzU0NEVx0(2/2) AAS
>>548
経済専門メディアであるBloomberg>>1で
>日銀保有の政府債務の少なくとも一部が償却されるということが明確になれば、家計のセンチメントを向上させる一因になるだろう。
>日本の消費者がグロスベースの政府債務全てを負担するわけではないと理解することにより、ムードは改善する可能性がある。
一部の借金踏み倒しを前提とした記事が好意的に描かれている時代なのだから
時の政府がそのように考えても不思議ではないのでは?
個人的にはもうそうするしかないのだから早いうちにやった方がいいと思う。
今ならば欧米の個人投資家も対中国の観点から寛容に捉える「可能性がある。」w
583(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:13 ID:+v1eEfDm0(17/19) AAS
>>575
三点交換にしないとやられますw
584(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:13 ID:0WMBICV80(1/4) AAS
>>573
なおインフレ目標は放棄した模様
585: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:13 ID:SXkznevc0(20/66) AAS
>>570
左翼とか書いてるおまえ自身がリセットを望む左翼じゃん。
586: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:14 ID:ahbY5IVh0(1) AAS
国債を買った分だけ贈与税や相続税を無税にするとか
どうせパナマされるくらいなら日本もタックスヘイブンできないのかね
587: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:14 ID:yVMjcsnf0(2/2) AAS
安倍政権の富裕層優遇政策を是正して下級国民を救う政策に転換
そうすれば所得税は増収になる、国内消費も回復する
最低賃金1200円にすれば解決するのだ
588(2): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:14 ID:/pga6sxL0(2/3) AAS
>>580
でも日本経済が良くなったことで
借金も改善されるようになったと考えられるよね
589(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:14 ID:E9kqbP7+0(1/9) AAS
>>575
アメリカや日本なら実質可能なんだろうけどね。世界的に世界中の人々が信用
してくれる国はそんだけ少ないって事だ。
590: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:14 ID:wCs6OB9L0(1/4) AAS
ハイパーインフレジジィが湧いていますね。。。
591: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:14 ID:/pga6sxL0(3/3) AAS
>>584
放棄はしてないよ
592: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)08:14 ID:ncVQbf3dO携(1/4) AAS
外部リンク:dic.nicomoba.jp
247 : ななしのよっしん :2016/06/02(木) 19:12:11 ID: kmeoyTXIIS>>238
日本の景気が悪くなった理由は、
バブル崩壊→自民党政権で長年停滞&借金増加→小泉改革で格差拡大→リーマンショックでトドメ→民主党へ
民主党の頃は失業率改善、税収増、設備投資増加、就業者数増加(景気の遅行指数なので半年遅れで判定)
アベノミクスみたいな金融緩和をやらずに↑これだから
244 : ななしのよっしん :2016/06/02(木) 18:33:32 ID: kmeoyTXIIS>>217
民主党の頃から失業率も設備投資も税収も全部改善してた上に賃金も今ほど下がって無かった
よく経済政策で民主を批判する人がいるけど、そういう人達はあんまり実際のデータは見てない
↑ユニーク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*