[過去ログ] 【タックスヘイブン】世界の租税回避地、資金蓄積は「30兆ドル(約3300兆円)」…国際税務専門家試算★3 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:43 ID:ZhwVmy4k0(7/14) AAS
安倍政権終わりそうなことが起きる?
438: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:43 ID:r9TfVfde0(2/3) AAS
タックスヘイブンといえばホンコン
パチンコ関連のことにはダンマリの共産党がやってないわけない
"パナマ"だから余裕綽々で鼻息荒いけど絶対黒だと思う
439: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:43 ID:gOHLc7h80(1) AAS
つまり、日銀はまだまだ緩和しないとアカン言うことや
440: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:43 ID:x0RT+ZcT0(5/6) AAS
>>436
重力に囚われたものにはタックスヘイブンの解決などできない
441
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:43 ID:JPNgtTqM0(7/11) AAS
>>434
だから人頭税だろ
ねらいは景気に左右されない生活必需品への課税だよ
だから軽減税率を渋ってた
442: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:44 ID:bKEeu7DI0(2/2) AAS
>>423
あいちゃんは、いつだって、ボクの天使さ!
443: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:44 ID:EY9Tw/Yf0(3/4) AAS
>>436
そこはAIだわ
人間にこれ以上の発展を期待しても無理
能力もさる事ながら、誰かがパナマって終わり
444: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:44 ID:ZhwVmy4k0(8/14) AAS
オバマにタックスヘイブンについて言われても合法とか言い切れるかな?
445: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:45 ID:kjASc7s+0(6/13) AAS
俺はね、政府は無責任だと思うよ。
合法だから調べないじゃなくて、合法なら何故合法なのかと説明するべき。世間にはパナマ文書、タックスヘイブンなんて知らない人が多勢だしね。
それを合法だから調べないで終わらせているから、世の中には知られてほしくないんだろうなと思ってしまうのだよ。

でね、国民がそれを知っちゃうと法整備をしろという世論が高まる。たがら、臭い物には蓋をしろというスタンスでいるんだよ。

ま、とどのつまり合法であろうが非合法であろうが政府はキッチリと国民に分かるように説明しろと。タックスヘイブンとは何なのか、パナマ文書とは何なのかと。それが出来ないのなら国民から徴収した税金で国策を行うなと。
446
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:45 ID:DuMkUuta0(2/15) AAS
>>426 ん?鬼女様炊き付いたのか?
あまり関心無いの続いてたから嬉しいなw
447
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:46 ID:erxIVpuc0(10/12) AAS
まあ原子力発電は若者のワイらは賛成よ
効率いいもん
すでにある原発活用できるもん
448
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:46 ID:JPNgtTqM0(8/11) AAS
ルールを作ってる上級国民がズルしてるんだからルールに抜け道があるのは当たり前だろう
449: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:46 ID:r9TfVfde0(3/3) AAS
タックスヘイブンで常識的にまず思い当たるのはマネーロンダリング
マネロンはどこの国でも犯罪なんじゃないか
それを操作しないってありえない
当局と政治家が犯罪してますって白状しているようなものだ
450: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:47 ID:CeSOGZTL0(8/26) AAS
>>441
??

結局何いいたいの?w
君の言いたい事が文章から読み取る事は不可能
451: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:47 ID:ZhwVmy4k0(9/14) AAS
おっ、奥様のパナマ文書伸びてるじゃーん さすがに消費税増税が効いたか?
452: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:47 ID:/+7lo/RB0(2/7) AAS
ユニクロのインチキから、世間にパナマを喧伝するのが良いのかもしれないな
前レスにあるようにロゴとか使ってさ(`・ω・´)
裁判所からブラック認定はもう済んでることだし。
453
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:48 ID:WoNju7OYO携(1/13) AAS
>>441
政治家や官僚から景気を良くする動機が奪われるから最悪だぞ
454
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:48 ID:JPNgtTqM0(9/11) AAS
未だに花王の不買運動なんてやってる鬼女があてになるかよ
455: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:49 ID:CqTmY8uH0(1/6) AAS
欧米人は会社に忠誠心ってのがないから会社が脱税しようもんならたとえNEETでも会社員でも文句を言う
日本人は会社に忠誠心がありすぎるから自分の勤めている会社が脱税しても文句言えないんだよな

日本政府は個人の脱税には厳しいが企業の脱税をコントローできていない
でもそれは大多数の国民が受け入れているから仕方がないのかも
仕事のために黙っておくしかないし、会社の脱税だけは目をつぶらざるを得ない
456: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)00:49 ID:ZhwVmy4k0(10/14) AAS
さすがに核取引に関わってたらサミットでも言い逃れできんわな
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*