[過去ログ] 【パナマ文書】パナマと税逃れで協定締結へ 財務省©2ch.net (127レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 筑前鐵太郎 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/05/23(月)11:22 ID:CAP_USER(1) AAS
財務省は23日、パナマと税務情報を交換する協定を締結することで合意したと発表した。パナマが2国間でこうした租税協定を結ぶのは日本が初めて。国税庁はパナマにある日本人の銀行口座情報を定期的に把握できるようになり、課税逃れを封じ込めやすくなる。
両国の税務情報を交換視合う協定は4月に安倍晋三首相とパナマのバレラ大統領が交渉を始めることで合意。今月20日に第1回交渉を行った。法制局の条文審査を経た上で署名する。
一方、2国間の協定のほかに、約100カ国・地域が参加して、税務当局同士が口座情報を自動的に交換する国際的な枠組みについても17年に運用が始まる。2014年に枠組みが策定された当初はパナマは参加を表明していなかったが、「パナマ文書」による国際世論の反発を受け、パナマを含む一部の租税回避地も参加する意向だ。
外部リンク[html]:www.sankei.com
関連スレ
【パナマ文書】財務省、パナマと税務情報交換で協定©2ch.net・
2chスレ:newsplus
108: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)18:57 ID:TrWL/qVZ0(1) AAS
土人国家どうすんのこれ?
109(1): 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)21:08 ID:HTi23ETj0(1) AAS
これはやらないよりましだが、やったとして実効性があるわけじゃない
タックスヘブンには、弁護士や法律事務所が本来の持ち主の代理人となって登記することができ、
パナマ政府でさえ代理人の弁護士・法律事務所を知ってるだけで、本当の持ち主を知らない
よって、パナマ政府が情報開示したところで、法律事務所・弁護士名を教えてもらえるだけ
110: 名無しさん@1周年 2016/05/24(火)23:55 ID:ff7e/ah00(2/2) AAS
>>109
ですよね
調査はしません!
財務省・木下康司事務次官
財務省・香川俊介主計局長
財務省・田中一穂主税局長
財務省・古澤満宏 財務官
財務省・岡本薫明主計局次長
内閣 ・中江元哉首相秘書官
財務省OB・真砂靖 前事務次官
省4
111: 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)00:40 ID:zrh/fGnC0(1) AAS
【パナマ文書】国税庁、日本の損失「推計していない」 ★2
2chスレ:newsplus
【国際】「パナマ文書」に載った日本人・企業の"事情"
2chスレ:newsplus
【東京オリンピック裏金問題】東京五輪不正疑惑 「電通」の名を報じぬ各局の見解
2chスレ:newsplus
【東京五輪】<裏金問題>なぜ大手マスコミは「電通の疑惑」を報じないのか?なぜ「電通」の名を伏せたのか?
2chスレ:mnewsplus
【舛添都知事】私のIDを使ってシュウマイや本が注文された。卑劣な行為・やめてほしい。
省10
112: 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)09:49 ID:ANiWB9CX0(1) AAS
オバマ米大統領
来日中!!
米大統領「税逃れは世界的問題」 各国連携訴え
外部リンク:www.nikkei.com
「オバマ米大統領、課税逃れ防止に決意、サミットで議論 」
外部リンク[html]:www.sankei.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
113: 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)09:54 ID:L+CE60750(1) AAS
グローバル パナマ文書 NHKで検索してね!
114: 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)09:56 ID:1KsS6W3y0(1) AAS
税逃れの電通他キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
115(1): 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)09:58 ID:5C+kxOGi0(1) AAS
これで財務省に隠れてパナマで蓄財できなくなったから、ますます財務省の権力が肥大化したってことな
116: 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)09:59 ID:FiyEDcwI0(1) AAS
税逃れ協定締結
117: 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)10:00 ID:vcFPLvKe0(1) AAS
財務省への風当たりも強くなると思う
何しろ、これだけ巨額の税逃れを、長年だもん
118: 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)10:08 ID:E4FGnSJE0(1) AAS
例えば「コカコーラ」の商標を管理する会社をパナマに設立して
世界各地のコカコーラ現地法人から商標利用料を徴集する
日本コカコーラ社も必要経費として支払うから法人税が安くなる
119: 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)11:27 ID:Sx15Qd+C0(1) AAS
AA省
120: 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)11:32 ID:yyOy/fdsO携(1) AAS
どうせ形式だけ。
皆、税金払うの馬鹿馬鹿しくなるよな。
121(1): 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)11:34 ID:9O550Jvg0(1) AAS
>>115
それはない
財務省の官僚はタックスヘイブンを使う側
外部リンク[html]:babahimaraya.blog.jp
122: 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)11:38 ID:ActYc7GQO携(1) AAS
>>1
本末転倒とは悪盗財務省のこと
★消費税増税を推進した財務省の木下の名前もパナマ文書にある。
庶民に消費税の負担を押し付けておいて自分(公務員)は裏で租税回避
まさに悪党
画像リンク[png]:up.mugitya.com
画像リンク[jpg]:gendai.ismedia.jp
外部リンク:offshoreleaks.icij.org
123: 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)12:51 ID:WaWECyEt0(1) AAS
昨日、2人の友人と話したが、?マークだった。
一応説明はしたが、理解したかどうかはわからない。
まるで報道していないから、ほとんどの人が関心ない。
ある意味恐ろしくなる。
124: 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)14:57 ID:ujcnJ48v0(1) AAS
アンコン
ガーディアンが5/20の記事で高橋治之の名前を記載した
外部リンク:www.theguardian.com
電通の犯罪
<五輪招致疑惑>揺れる竹田会長発言 「事務局判断」一転…
毎日新聞 5月24日 0時5分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
ヒラリーさん逃亡。
省10
125: 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)14:59 ID:8UuGPZmH0(1) AAS
おし!財務省に任せておけば安心だな
きっときっちり富裕層から取り返してくれるだろう
これで俺たちもまじめに納税しなくちゃいけなくなった
財務省を納税して支えよう!絆で納税しよう!!
126(1): 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)15:14 ID:SMfObflX0(1) AAS
>>121
財務省の官僚はもちろん、財務省に忠実な政治家等も今後もタックスヘイブン使い放題だが、逆
らう奴はタックスヘイブンの財務状況まで調べられるんだから、財務省の権限強化じゃねーか
127: 名無しさん@1周年 2016/05/25(水)17:04 ID:pKHsjiJN0(1) AAS
>>126
まあ、そっち側だわなー恥知らずだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*