[過去ログ] 【社会】永住権の大胆緩和 人材確保につながるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.net (512レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土)17:16 ID:bvANGX8s0(1/3) AAS
新浪剛史ってのは何者だ?
また営利活動の経費は血税からニッコリの
大手企業関係者?
436
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土)17:31 ID:bvANGX8s0(2/3) AAS
最近サントリーは製品の中身より
ほかの企業活動のほうに熱心そうだもんな
453: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土)18:37 ID:bvANGX8s0(3/3) AAS
日本人になる気もない奴らが
永住してくれても、いずれ独立とか
差別だテロだと大わらわになるだけっしょ

そういう社会的ケアの費用、人材確保
とやらで最も恩恵をうける企業群が
全角負担を永久保証してくれるなら
考慮の余地もあるけど、経費は国税だろ
パナマパナマ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*