[過去ログ] 【衛生】抗菌・殺菌成分が入った「薬用石けん」は益どころか害になるおそれ[4/11] [無断転載禁止]©2ch.net (611レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(15): アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★ 2016/04/11(月)20:02 ID:CAP_USER(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.gzn.jp
薬用石けんには抗菌・殺菌作用を持つ「トリクロサン」「トリクロカルバン」という化学物質が使われています。
手洗いは病気を防ぐ重要な習慣として浸透していますが、薬用石けんを使って手洗いをすると、
感染症の危険増加・耐性菌の増殖・環境汚染など、かえって悪い効果の方が高くなってしまうという研究結果がいくつも発表されています。
欧州ではトリクロサンを含む製品の販売禁止も始まっており、アメリカの薬用石けん市場が完全消滅するかもしれない事態について、Ars Technicaがまとめています。
Mounting data suggest antibacterial soaps do more harm than good | Ars Technica
外部リンク:arstechnica.com
◆トリクロサンの安全性
薬用石けんなどに含まれるトリクロサンは、数多くの市販製品に使われている抗菌・殺菌成分ですが、
近年では、トリクロサンが持つ危険性を指摘する研究が報告され始めています。薬用石けんの使用は
省12
592: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水)15:09 ID:XhVc+tkI0(1) AAS
このスレにミューズの関係者いすぎwww
593: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水)15:16 ID:zLH+q/930(1) AAS
薬用石鹸で髪を洗うとフケ予防になるらしいが
594(1): 名無しさん@1周年 2016/04/13(水)15:17 ID:flEc7MvG0(1) AAS
>>590
死ね
595: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水)15:33 ID:5rJgE/190(4/4) AAS
>>594
ブス乙w
596: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水)15:43 ID:pm6Z5Jjp0(1) AAS
薬用石鹸で真菌殺すの無理。
水虫とかインキンとかカンジタとか死なない。
597(1): 名無しさん@1周年 2016/04/13(水)16:52 ID:kFsEeQJE0(1) AAS
ミューズとかピロエース石鹸は股間と足裏専用だろう
ミューズノーマルは素手で泡立てるだけでアウト、素手ならミューズマイルド。これでデリケートゾーンだけ洗う
そもそも手洗いにミューズ使うこと自体が間違ってるしカラダ全体洗ったらトラブル続出
598: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水)17:29 ID:7l3fzihv0(3/3) AAS
>>597
トラブル全く無いけど、唯一中国製というどうしようもない欠点があって、それが危険すぎてサヨナラする。
599: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水)17:41 ID:zejBH4450(1) AAS
>>389
買ってはいけない とかに共通してるのは量の概念が
すっぽり抜けてる(当然わかっていて伏せている)こと
600: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水)22:01 ID:NXx9RiAf0(1) AAS
一見ミューズっぽい某薬局のオリジナルブランドのやつが日本製だった
3つ入り
国産のパチモンも結構あるからシナ製が引っかかる人は見てみるといいよ
601(1): 名無しさん@1周年 2016/04/14(木)11:07 ID:Sf4Y+hFh0(1) AAS
医薬品で無いのに、薬用とは?
ジャロに訴えてやる!
602: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木)11:11 ID:+m0rtCnT0(1) AAS
やはり牛乳石鹸一択か
603: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木)11:16 ID:1Bsw4U0r0(1) AAS
やっぱ普通の石けんが一番だよね
でも、雑巾や布巾の手洗いは、ハンドソープで洗ってる
604: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木)11:49 ID:WzZxrmHE0(1) AAS
寄生虫関連でお馴染みの藤田先生の著書によると
流水で十分時間かけて洗えば石鹸も要らんとか
石鹸なんて余程汚れがついたとかでなければ要らないかも
605: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木)14:41 ID:KDQz72Uf0(1/2) AAS
>>601
医薬部外品な
606: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木)14:43 ID:KDQz72Uf0(2/2) AAS
無添加アピールしてる商品ほど胡散臭いものは無い。
なんだよ、無添加石鹸てw
607: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木)15:07 ID:mk0F27wv0(1) AAS
>>359
そんな奴おらんやろ〜
608(1): 名無しさん@1周年 2016/04/14(木)17:40 ID:hLfe8jb/0(1) AAS
わきがな俺はどうすればいいんだ?
ミューズで洗ってからボディペーパーやスプレーすると、かなり臭わなくなるのに。
609: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木)20:41 ID:Y6rHpNoF0(1) AAS
>>608
シャンピニオンのサプリ飲めばいい。
610: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金)06:29 ID:KeIygDWx0(1) AAS
牛乳石鹸の赤箱が最強だな
金無いから使ってるのは青箱だけど
611: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金)20:33 ID:Zj/ORQUa0(1) AAS
酸性水なら雑菌は全滅する
魔法の水 2/3 - YouTube
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*