[過去ログ]
【国際】税逃れ監視強化を協議…「パナマ文書」でG20©2ch.net (199レス)
【国際】税逃れ監視強化を協議…「パナマ文書」でG20©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: うずしお ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/04/10(日) 14:24:35.89 ID:CAP_USER* http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160409-00050179-yom-bus_all 日米欧など主要20か国・地域(G20)が、14日からワシントンで開く財務相・中央銀行総裁会議で、 タックスヘイブン(租税回避地)を利用した富裕層の課税逃れに対する監視強化を協議する見通しになった。 経済協力開発機構(OECD)も13日、各国の税務当局による緊急会合をパリで開く。各国首脳らによる 租税回避地の利用実態が流出した「パナマ文書」を踏まえ、連携して対応を急ぐ。 現時点で課税逃れの防止策として有力視されているのは、富裕層らの銀行口座などの情報を各国の税務当局が 互いに交換するネットワークの拡大だ。日本を含む約100か国・地域が参加し、2017年に導入される。 税務当局が、自国の個人や企業が海外に持っている口座情報を把握できるようにする狙いがある。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/1
180: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/12(火) 10:21:50.04 ID:v7RHTCTK0 >>168 自民だけなら野党が騒ぐわなw 178が言ってるように基本プロレスなんだよw 朝日が普段反自民気取ってる割には 本当にやばいネタの今回は静かだろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/180
181: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/12(火) 10:29:20.69 ID:EhJ+NQTRO >>174 マイナンバーと大企業や富裕層が利用してるタックスヘイブンって何の関係もないんだが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/181
182: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/12(火) 22:10:27.07 ID:q9c6lr0N0 金融資産管理出来ないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/182
183: キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE [] 2016/04/13(水) 06:39:56.70 ID:o9sDx/eZ0 「パナマ文書」各マスコミの報道 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/news plus/1460454777/928 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/183
184: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/13(水) 06:41:47.10 ID:DI5B2TMG0 【社会】「パナマ文書」流出の衝撃度 租税回避資産は720兆円 政治家糾弾続く [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460473032/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/184
185: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/13(水) 06:42:48.13 ID:8yB7TGhW0 官房長官「これについては調査しない」 バカか。自民党打倒だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/185
186: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/13(水) 06:49:40.27 ID:cyYypQ8r0 富裕層「(ふう、逃げ切った)・・増税しないと日本の福祉やべーな。増税だわ。」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/186
187: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/13(水) 06:50:09.98 ID:pkKst6Cd0 IMFが日本の消費税を最低でも15%にしろと要求。 http://rapt.sub.jp/?p=10806 ↓ IMF 「消費税率10%への引き上げで、日本は2017年マイナス成長 http://this.kiji.is/92611630818918406?c=39546741839462401 パナマ問題で方向転換してきたかw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/187
188: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/13(水) 06:55:11.11 ID:jN2ySzRs0 世界共通のルールを作ろうとすれば必ず誰かがケチを付けるし批准されない ルールは出来ても有名無実化する断言してもいい ルールを作る側が悪事をやってんだから自分らの首絞めるマネするハズがない 搾取される側がルールを作れるのか、それを上級国民が守るのか そんな話しは妄想の域 結局このルールの外へ出て行くしかない 出来るならな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/188
189: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/13(水) 06:55:29.95 ID:XdXoqIFw0 電通に特捜&国税が入ったら褒めてあげるわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/189
190: キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE [] 2016/04/13(水) 06:58:35.91 ID:o9sDx/eZ0 「自由社会」2012年7月27日 ワシントン州シアトルにて https://nqj17437.wordpress.com/2016/03/19/%E3%80%8C%E8%87%AA%E7%94%B1%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%80%8D%E6%96%87%E5%9C%8B%E9%80%B2%EF%BE%86%EF%BE%91-%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E5%85%A8%E6%96%87/ ローマは民主主義、共和政で始まりました。選挙で公職者を選び、国の政治を任せたのです。初期には優れた政治を行いました。 しかし、大衆に迎合する政治に変化していきます。貧しい者に土地を与える。大衆には甘い公約をする政治家を選びます。 無料で食料を与えることを求め、借金の帳消しすら要求するようになりました。政治的野心家は、選挙民の歓心を買い、権力の座に就きます。 現代にもその例を見ることができます。ペロンがアルゼンチンの大統領になった当時、世界で10位に入る豊かな国でした。 しかしペロンが貧者に無償で供与を始めてから、そして国の財政を破綻させた後、彼は独裁者になったのです。 結局アルゼンチンは最貧国のひとつになりました。 政府であれ、私企業であれ、「独占」から得られるものは、低品質、高価格の商品に過ぎません。我々の税金で賄われる「教育」はまさにその例です。 (ここアメリカで)教育省が出来てから30年で、子供一人当りにかかる費用は2倍になりました。 アメリカの子供の読み書き計算の力は世界の国々と比べて劇的に低下しています。より高い教育費をより劣った教育に支払っているのです。 選択の自由を失くしているからです。 政府は次に「健康保障」の自由を取り上げようとしています。 医療保障や医療行為を民間がやっていけない理由はありません。逆にそれによってコストは下がり、サービスの質は向上するでしょう。 黄金時代とも呼ぶべき200年間には、我々には自由がありました。政府の介入なしに教育も医療もすべてが上手く機能していました。 それだけでなく、福祉は民間で運営され、慈善は個人レベルでなされていました。お互いを労わり合うのに、政府の介入が必要ですか? 政府が福祉事業を独占して福祉の質が上がりますか? 要するに政府が社会福祉と称して、介入していることによって、隣人を労わり合うその間に政府が割り込んできているのです。 思いやり、労わり合いの「仲介人」のごとく、政府が割り込んできているのです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/190
191: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/13(水) 07:03:22.31 ID:00UESGGB0 いきなりだったので思わず調査しないって願望と本音を言ってしまったんだろうな 最近は各国と協議していく的な感じになってるし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/191
192: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/13(水) 07:04:58.63 ID:6PBTU7g00 >>522 暇なの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/192
193: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/13(水) 07:43:19.67 ID:mUa1XlCXO 竹中? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/193
194: キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE [] 2016/04/13(水) 12:24:19.39 ID:o9sDx/eZ0 スハのオンマも、タックスヘイブンの被害者なのか? https://youtu.be/cZOL044QvWE?list=PLoTdfXbICACCG2FlFBOsYHfMmecEsOJNa http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/194
195: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/13(水) 20:47:57.87 ID:mwQ0zRV/0 ここが踏ん張りどころ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/195
196: キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE [] 2016/04/14(木) 04:48:36.78 ID:tiSMcjDx0 >>183 昨日も、ニュースウオッチ9ではちょこっとしか触れてなかったけど、報道ステーションではがっつりやってましたねぇ(´・ω・) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/196
197: キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE [] 2016/04/14(木) 04:49:39.77 ID:tiSMcjDx0 なんかもう、与野党の対立とかプロレスごっこにしか見えなくなってきた(´Д`;) ↓これも、与野党のプロレスごっこだと考えれば・・・ http://panama-matome.blogspot.jp/2016/04/g20.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/197
198: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/14(木) 21:09:45.75 ID:pHsLvt3P0 【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★13 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460631268/ 【提言】外国人を受け入れる新たな在留資格の創設を GDP600兆円へ自民提言案 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460632832/ 【自民】小泉進次郎氏「現役世代が減るというが、現役の定義を18〜74歳に変えれば30年後も66%が現役」「レールをぶっ壊す」 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1460614978/ 【経済】3月の首都圏マンション発売戸数、39.6%減 4カ月連続マイナス http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460624938/ 【IT】「10年後、仕事への影響がある」半数以上──日本企業の「人工知能」意識調査[4/13] http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460612076/ 【経済】企業年金の利回り、5年ぶりマイナスに 株安で大手生保 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460592545/ 【社会】公務員給与、3年連続プラス勧告出るか焦点…人事院が5月から民間給与実態調査開始 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460624138/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/198
199: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/14(木) 21:41:32.84 ID:oew4PXGz0 14日か、日本だと15日まで待てばくるかな? どんな措置になるかわからんが 遡っての徴税は額がデカすぎて無理っぽいな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/199
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.142s*