[過去ログ]
【社会】児童買春疑いで市岐阜商高教諭で同校硬式野球部副部長(29)逮捕 愛知県警 [無断転載禁止]©2ch.net (99レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56
:
名無しのリバタリアン(英米系保守派)
2016/04/08(金)01:12
ID:d8wX45td0(41/57)
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
56: 名無しのリバタリアン(英米系保守派) [] 2016/04/08(金) 01:12:40.95 ID:d8wX45td0 >>1 国家に対して税金を払わない事、侵略者の手の中にある、国家の財産を占有する事、 国家の命令に従わない事、或いは国家との契約を破る事は少しも不正でも不道徳でもある事は出来ない.... 犯罪者との契約を破る事は不正ではない。... 適切な政治哲学の見解からは、道徳的に言って、例えば、国家から"盗む"事は 犯罪者の手の中から財産を取り除く事である、そしてそれは使用されていない 土地を開拓する代わりに、個人が社会の犯罪的部門から財産を取り除くと言う事を 除けばある意味では財産を"開拓"する事である、つまり確実に善い事である。... それから、国家に対して嘘をつく事も、同様に一層道徳的で正当になる。 誰も強盗が自分の家に何か貴重なものが存在するかどうか尋ねた時に正直に答える事を 道徳的に要求されないのと同じ様に、誰も国家により尋ねられる同様の質問 、例えば、所得税申告書に書く時に正直に答える事を道徳的に要求される事は出来ない。 マレー・ロスバード 、The Ethics of Liberty. マレー・ロスバードは20世紀のアメリカ合衆国における代表的な自然法哲学者、経済学者、歴史学者である。 彼はリバタリアン運動の中心的な指導者の一人であり、20世紀で最も偉大なリバタリアン理論家、ミスター・リバタリアンとも呼ばれる。 6971 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460041442/56
国家に対して税金を払わない事侵略者の手の中にある国家の財産を占有する事 国家の命令に従わない事或いは国家との契約を破る事は少しも不正でも不道徳でもある事は出来ない 犯罪者との契約を破る事は不正ではない 適切な政治哲学の見解からは道徳的に言って例えば国家から盗む事は 犯罪者の手の中から財産を取り除く事であるそしてそれは使用されていない 土地を開拓する代わりに個人が社会の犯罪的部門から財産を取り除くと言う事を 除けばある意味では財産を開拓する事であるつまり確実に善い事である それから国家に対して嘘をつく事も同様に一層道徳的で正当になる 誰も強盗が自分の家に何か貴重なものが存在するかどうか尋ねた時に正直に答える事を 道徳的に要求されないのと同じ様に誰も国家により尋ねられる同様の質問 例えば所得税申告書に書く時に正直に答える事を道徳的に要求される事は出来ない マレーロスバード マレーロスバードは世紀のアメリカ合衆国における代表的な自然法哲学者経済学者歴史学者である 彼はリバタリアン運動の中心的な指導者の一人であり世紀で最も偉大なリバタリアン理論家ミスターリバタリアンとも呼ばれる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s