[過去ログ] 【社会】番組スポンサーに圧力をかける事に対し、TBSが抗議声明…表現の自由・民主主義に対する重大な挑戦 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)08:45:03.75 ID:o49izjV+0(1) AAS
スポンサーだろ
言うこと聞く必要ないだろ
金で報道捻じ曲げるのか?
373: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:50:45.75 ID:2EDlVDco0(2/4) AAS
捏造の自由に対する重大な挑戦ですか
410: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:54:40.75 ID:e/kFpLyJ0(1) AAS
スポンサーの監督責任だからスポンサーに文句言うだろ
424: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:56:39.75 ID:gqILTswK0(1/2) AAS
スポンサーに圧力をかけることが表現の自由を
侵すことにつながるというにはならない。
それはあくまでも、商業上のマスコミの制約でしかない
464: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)10:01:46.75 ID:FxMQNiDK0(1) AAS
スポンサーに圧力をかけるのも表現の自由。TBSは憲法を全く理解してないな

国民が知るべき重要な事実を恣意的に報道しないという憲法違反を
平気でやってる不動産屋だし
481: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/07(木)10:03:46.75 ID:Aslj8q9b0(1) AAS
偏向報道をする自由、かw
703: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)10:38:21.75 ID:Dj7ZYHMu0(2/3) AAS
>>698
チョンのやり口です。
786
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)10:53:38.75 ID:nng5apIW0(12/15) AAS
>>760
提供先にクレームだすのがおかしいと言いたいのか?
提供って言葉の意味分ってる?
811
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)10:56:44.75 ID:l9//e/jA0(7/11) AAS
>>800
そんなのは提供を受ける側の知ったことではない
大体企画に関しては、スポンサーの了承を得るはずだろ
その時点で同罪なんだよw
839
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)11:00:27.75 ID:/z88x7r30(26/37) AAS
>>803
右翼系の連中が右翼に都合のいい事を言うのがあの番組の趣旨であって
そのために田嶋みたいなオワコンフェミニストに専門外のことまでペラペラ喋らせてるわけだからね
それを叩いて「右が正しい」みたいな演出してるんだからまさにバカウヨ向けの番組
でも普段、舌鋒鋭くテレビメディアを叩いてる人たちは、たかじん委員会はホルホルして見てるんだよね
竹田恒泰がネットのデマを根拠に在日は犯罪やり放題とか発言したときもノーリアクションだったし

結局はその程度の連中ってことよ
849: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)11:02:47.75 ID:9yzJyatt0(1) AAS
スポンサーから苦情が出ても無視すりゃいいだけじゃん
それが自由ってもんだろ
この団体がスポンサーを違法行為により脅迫したとしてもそれは別問題だと思うが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*