[過去ログ] 【社会】番組スポンサーに圧力をかける事に対し、TBSが抗議声明…表現の自由・民主主義に対する重大な挑戦 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2016/04/07(木)09:19:32.20 ID:6ayztv+l0(1) AAS
民主主義に対する重大な挑戦の意味がわからない
テレビ局は放送する内容について国民投票か何かして是非を問うたの?w
テレビ局の勝手な編集で放送してるし、編集してる人間は偏った思想の持ち主だよね?w
381: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:51:57.20 ID:c4Qioz5T0(1) AAS
抗議も言論の自由です
509: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)10:09:00.20 ID:KTxLnIyK0(1) AAS
>>1
サヨクが大好きな言葉 : 民主主義
512: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)10:09:40.20 ID:/IPMG/fg0(8/12) AAS
>>497
誰が「正当にチェックしてる」と判断する?視聴者だろ?なら視聴者の行動に文句言うな
テレビ局も権力集団だ
権力持つものが圧力かけるんじゃねーよ
569: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)10:18:31.20 ID:4q8BxUqS0(1) AAS
>>1
あれれ、権力を相互に監視し合う体制こそ民主主義には不可欠じゃないの?
それとも社会の木鐸・公器さまは正義の味方で悪事を働くわけないから、そういうチェックは必要ないとでも言いたいのかな?
654: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)10:30:43.20 ID:kiMBnYmS0(3/3) AAS
スポンサーだって、企業イメージダウンになるから、スポンサー撤退してるだけだしな
まともな放送にキチガイクレーム入れても相手にされないよ
スポンサーも糞みたいな番組に金は出したくないシナ
そこを勘違いしてるから、抗議に抗議声明とか斜め上になるんだよw
748: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)10:46:51.20 ID:Ud093yvK0(1) AAS
批判するのは自由なんだよなぁ
それが間違った批判ならちゃんと反論すればいいだけ
754: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)10:47:20.20 ID:eVTsqSH90(6/9) AAS
>>736
それでいいと思うよ
つまり日本に向けた商売してないってことの証明みたいなものだもんな
777: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)10:51:45.20 ID:QbtgPd9E0(1/2) AAS
ただの消費者団体だろ?
789: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)10:53:54.20 ID:OALCSmQK0(1) AAS
言論の自由がを順守しているならスポンサーの理解は得られるだろ。
説得しろ。
790: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/07(木)10:53:55.20 ID:7C37bEu2O携(2/2) AAS
>>768
某携帯キャリアショップで納得いかない不具合対応にブチ切れたら
店員自ら修理工場のリーダーとか言う爺と話してくれって言われて直接話しさせられたわ…
823: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)10:58:14.20 ID:YofnvH7U0(1) AAS
中国や韓国の企業だけスポンサーにすればいいじゃん
無理して日本のテレビ局のふりするからwww
991: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)11:24:37.20 ID:N9CfeCps0(1) AAS
と言いながら、多チャンネル化は反対なんでしょ。
電力の自由化の次は、放送の自由化。
国民の放送への参加が民主主義。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*