[過去ログ] 【政治】<クルーグマン教授>安倍首相の「オフレコ」発言を公開 政府は困惑©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:25 ID:TVsnahFr0(4/5) AAS
公表しないでくれって、公表してくれと言ってるのと同じ
政府としてみれば織り込み済みであり、安倍発言は暴露を前提での発言なわけですよ
374: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:26 ID:DGtoT9+g0(1) AAS
策士ですなぁ
375: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/01(金)03:26 ID:c0uZg7Em0(29/32) AAS
財政出動なんかできるわけないだろ?
国債の借金がどれだけあると思っているのだ
償還を急ぐために増税する。
376: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:27 ID:5MHDSNi/0(1/2) AAS
いくらオツムが弱くても総理大臣なんだから
オフレコは世界の非常識くらいの知識は持ち合わせておいてくれよ
377: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:28 ID:xRddFBZf0(1/2) AAS
イタリア・ギリシャ「ドイツは財政出動しろよ」
378
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:28 ID:JfhNtkLS0(4/7) AAS
野党は基本緊縮派だと思う。
財政規律が定説と力説する岡田さんとか枝野さん。
労働界の連合さえそうだし。会長が増税と緊縮をいう。
379: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:28 ID:TVsnahFr0(5/5) AAS
つまり、安倍もグーグル先生もグルなわけよ
380: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:29 ID:SplReYia0(1) AAS
安倍と仲間たちのバカエピソードがまた一つ増えた
こんなやつらが日本のリーダーだなんて悪夢のようだ
381: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:29 ID:V2rm1/nw0(1/2) AAS
>>365
のび太の育成に来たはずなのに、のび太だけを育てようとすると、「のび太のくせにナマイキだぞ」と、怒る集団がいるので、のび太を育成する環境を良くしようとしてるドラえもんが安倍ちゃん。
382: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/01(金)03:29 ID:c0uZg7Em0(30/32) AAS
外交のことなら外務大臣に聞けよ
うしろはらだったけ?
383: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:30 ID:0quuYay10(1) AAS
>>358
まだ原文を読んでないが
そう書いてるならクルーグマンの主張は正しいしオフレコにしないほうが良い話しだわ
384
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:30 ID:QLNdvtkO0(2/2) AAS
プレミアム商品券でもエコカー補助金でも公共事業でも何でもいいんだよ
とにかくドイツ政府がドイツの国民や企業にカネをばら撒いて、消費や投資をさせろってこと
そうすればドイツに輸出してる国の企業もおこぼれに預かれる
385: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/01(金)03:30 ID:c0uZg7Em0(31/32) AAS
緊縮財政にしてヤスの焼肉代は経費で落とすのを禁止する
386: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:31 ID:Jn7lq6ET0(9/9) AAS
>>350
これ簡単言えば「アイデアある?」「ありません」で終わってる話なんだけどなあ

これは憶測だけどドイツはクルーグマンは緊縮政策に対して批判してるのは当然知ってるから
バレバレであっても「クルーグマンのアイデア」を安倍がクルーグマンから聞いて
それをメルケルに言うのは流石に体裁が悪いから「オフレコ」にしてといったんだと思う
だとしたらクルーグマンにアイデアがなかった段階で「オフレコ」にする意味はあまり無くなってる
387: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:31 ID:nqsY60g40(3/3) AAS
言葉尻だけ都合よく使われがちな世界的な経済学者をしてスルー不可マジレスされるほど
日本政府と報道は信用がないんだな…
そんな御用メディアすら停波とか脅すなんて回覧板かよおそ松さん
388
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:32 ID:VWtDZoTc0(4/10) AAS
>>378
与党も緊縮派がほとんどなんだけど
389
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:32 ID:WesMwTUy0(1/4) AAS
やはり共産党に入れるしかないな
390: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/01(金)03:33 ID:c0uZg7Em0(32/32) AAS
>>384
地域振興券でもいいとおもう
391
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:34 ID:VWtDZoTc0(5/10) AAS
>>389
共産ジャップwwwwwwwwwww
392: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金)03:36 ID:igrHMtcx0(1) AAS
クルーグマン
SINZO ABEは経済学の英雄のイメージとは違う。
彼は、国家主義者であり、世界大戦時の虐殺の否定者でもある。経済政策にはほとんど関心がない人物ですらあるのだ。
彼が金融政策の旧守性を否定するとしたら、たぶん、  通説ならなんでも軽蔑するという性向   を反映したからであって、
異端とされてきた金融政策理論を考慮してのことではないだろう。
1-
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s