[過去ログ] 【経済】若年層の消費支出が11.7%減 ©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)18:31 ID:gJvtq6ph0(1/11) AAS
増税や値上げする将来は見えても、減税や物価が下がってやり繰りがしやすくなる未来など夢にも見れないからね
焼け石に水。
どうせ出て行くものだけ上がって、入ってくるものは上がらないんだから。
141: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)18:36 ID:gJvtq6ph0(2/11) AAS
>>109
家なんて維持に金かかってしょうが無いよ。
あるいみ消耗品だ
それにそもそも、田舎の家にどうやって行く。車いるんじゃないか? じゃあ車も買わないといけなくなる。
154
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)18:38 ID:gJvtq6ph0(3/11) AAS
>>145
何の説得力も無いね
誰だって無い袖は触れないよwww
174: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)18:40 ID:gJvtq6ph0(4/11) AAS
「自己責任」じゃなかったのかね?
何だ今頃商品券てww
人を馬鹿にするにも程があるだろう
177
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)18:41 ID:gJvtq6ph0(5/11) AAS
>>164
?
250
(2): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)18:52 ID:gJvtq6ph0(6/11) AAS
>>216
下げ方向を期待させる状況が肝心なんだよ。「下がるかもしれない」「暮らしが良くなるかもしれない」というようなね。
将来よくなると思ったら少しはいま我慢しようと思うだろう? 北斗の種もみじいさんみたいに。
まあ、それにまんまと騙されたわけだが。民主とマスゴミにね。馬鹿な日本国民が。

現実は荒廃した世紀末以下さ、もう今日も明日もないよ。搾取されて湯で殺されるだけだ
275
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)18:56 ID:gJvtq6ph0(7/11) AAS
二十数年間、我慢して、今日より明日をと糊口を凌いで来た結果が、商品券でしたとさ
354: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)19:08 ID:gJvtq6ph0(8/11) AAS
>>293
尚更何だというのかな? 減税すべきだということかね。そんなのを黙っていられない連中が牛耳ってるのにどうするんだ。

減税するということは、そういう既得利権モンスターと対峙しないといけないということだよ。「暴力」を用いない、且つ彼らに都合の良いルールの中でね。
だから、「世紀末以下」と言ってるわけ。
北斗の世界には、腐った役人や政治家、公務員も居ないわけだから。

増税された時点で「負け」って事。
399: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)19:13 ID:gJvtq6ph0(9/11) AAS
>>306
何で協力しようとしないといけない?
無能な政治屋と公務員を減らすのが先だろ。
412: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)19:14 ID:gJvtq6ph0(10/11) AAS
>>380
だからまた上げますね^^
509: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)19:27 ID:gJvtq6ph0(11/11) AAS
>>455
みんなが皆、神田川みたいな生活してたと思うな
俺の爺さんは必死に稼いで、大豪邸を自分で建てていたぞ
だがあれはその時代だから出来たことであって、今同じ事しても何にもならないよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.397s*