[過去ログ] 【原発】東電 今ごろ事故マニュアル「見過ごしていた」はないだろ… 原発事故から5年©2ch.net (350レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139: 名無しさん@1周年 2016/03/16(水)10:28:41.09 ID:JsLdG6Sp0(1) AAS
原発事故は起きないから原発は安全
167: 名無しさん@1周年 2016/03/16(水)11:25:34.09 ID:RdJW9jvK0(1) AAS
マニュアルなんかに頼ってるからダメなんだろ…
175: 名無しさん@1周年 2016/03/16(水)11:55:04.09 ID:1sEjJoxQ0(1) AAS
AA省
253: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木)08:03:45.09 ID:1DNcAI3X0(1/3) AAS
>>247
だからこの記事は暗に東電に対して(当時の菅・枝野の官邸に「パニックを起こすような用語は使うな!」って命令されてたって白状しちゃえよ)
って言ってるんだよw
ちなみに当時の真相はこれ↓ これは君の大好きなサヨク反原発放射脳マスゴミの一つのTBSの記事ねw
外部リンク:tvtopic.goo.ne.jp
・・・原発事故当時、1号機に続いて3号機でも燃料が溶け始めた。3月13日には東電内部ではメルトダウンありきだった。しかし3月14日の会見では、
当時の副社長は会見で炉心溶融とメルトダウンを禁じられた。東京電力社員は誤解を与えないように使わないようにされたと証言。当時の原子力
安全委員会委員長はあまり自由にしゃべるなと圧力があったと話した。当時の枝野幸男元官房長官は自分が使うなという出元ではないが、メルトダウン
を示す材料がなかったため、楽観的な情報で不確定な情報だったと話した。・・・
314: 名無しさん@1周年 2016/03/19(土)16:32:36.09 ID:cCOHvngs0(1) AAS
4月をだいぶ過ぎても、枝野はメルトダウンしてないと言い張ってた
321: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日)00:28:14.09 ID:xIVZ8PvU0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s