[過去ログ] 【政治】国税庁税務職員、「サラ金から借りてでも納税しろ」と指導された事例 宮本岳志氏、国税庁ただす 衆院財務金融委 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:39 ID:zlmOh5+J0(4/4) AAS
>>432
いやいやネトウヨがーって言ってられるレベルの話じゃもうねえから。
開業率低いしね日本って。土地とか資産はあっても活用が出来なくなりつつある。
バブルの頃財閥系銀行が自分らのグループが一等地のほとんどを持ちつつも、
おかしな土地投資に金を出してた妙な状況と似たものを現在には感じるね。
468: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:39 ID:YvvkjsVO0(1) AAS
国税庁としては正しい
国税庁は、こうでなきゃ、国家は崩壊する
問題は、民法などの法体系
立法府の問題
469(1): 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:39 ID:om75HGUwO携(8/13) AAS
>>430
高卒官も国民から舐められてるけどね。
37:名無しさん@1周年 :2015/09/15(火) 14:49:30.06 ID:hW8RL8zS0
パチンコップ皆殺し大会開催中(笑)
◆2015年に発生した警官襲撃事件
・突然「殺す」と包丁で警官に切りかかる 容疑で男を現行犯逮捕(2015年09月14日 中日新聞)←New!
・職質の警官引きずり逃走、殺人未遂容疑で男逮捕(2015年09月13日 読売新聞)
・生卵を警官に投げつけた疑い 大学生ら「おちょくるため」(2015年09月11日 朝日新聞)
・自転車に衝突され警官重体 過失傷害容疑で高校生逮捕(2015年8月15日 スポニチ)
・男が包丁を持って交番の警察官に襲いかかる(2015年08月10日 毎日新聞)
省16
470(1): 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:39 ID:THdiwBbN0(1/2) AAS
俺の選挙権なんかくれてやるから徴収もすんな
471: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:39 ID:1iG09Eje0(1/4) AAS
>>396
個人情報なんて税務署に関係ねえよw 印紙でも脱税してたのかい?
472: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:39 ID:FdgJ19H40(3/5) AAS
>>465
日本人で有ることで何か良い事位でも有ったのかwww
473: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:39 ID:clFxYk1N0(11/20) AAS
>>463
今は本税に先に充当できるから問題ない
けど本来日歩2銭 でも高いw
474: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:39 ID:LxbegPSv0(1) AAS
共産党の出先機関の民商は組織的に脱税指導してるからな
税金納めてから言え
475: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:40 ID:rChZHwfX0(1) AAS
公務員は納税者ではないわけよ
税金環流してるだけだからね
476: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:40 ID:dVZCFkhG0(2/3) AAS
>>438
税務職員?いやいや、個人を脅すくらいなら組織を脅して来いよ
それとも一人じゃ何も出来ないのか?
477: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:40 ID:OvVPDdDLO携(13/14) AAS
>>463
借金して納税しろは正しいアドバイスなのかも
478: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:40 ID:dXi/fgVU0(1) AAS
お前らは納税額がすくねーから他人事なんだよ
479: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:40 ID:PQMJHsIO0(1) AAS
カードローンやクレジットカードローンの方が金利が安いのなら指導すればいいんじやないのかな?
税金の延滞の方が金利が安い方が問題あるだろ。
480(1): 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:40 ID:SVUG3XAd0(3/4) AAS
>>470
選挙権と税金関係ないから
481: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:41 ID:mipQW1ud0(3/9) AAS
>>274
それやるわw
職場で肩身狭い思いしたくなかったら払えって言う脅しw
まあそれでもアクションないならそのまま実際に勤務先に手紙出すけど
482: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:42 ID:clFxYk1N0(12/20) AAS
差押え、参加差押え、交付要求があって土地動きません
銀行「早く公売にかけろよ!うちの抵当権がぁあ」
483: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:42 ID:EWTBgsZwO携(6/6) AAS
>>448
そうなんだよ。だから受け手に知識がなければ駄目なわけ。
で、こういうことは結構共産党が役に立つ。
484(1): 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:42 ID:THdiwBbN0(2/2) AAS
>>480
>>9
485(2): 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:43 ID:Y77WJP870(2/2) AAS
>>334
公売の意味知らないだろ。
差し押さえた物を競売にかけるのが公売。売れそうに無いと思ったら、差し押さえないんだよ。
それでカネで払えと来る。
486: 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)19:43 ID:lse5ESou0(1) AAS
当たり前だろ、まじめに払ってる俺より、遅れて払うやつや
払わない奴が優遇されてるなんてありえない
ガンガンやれ。納税が嫌なら日本から出てけよ
殆どのやつがまじめに払ってんだからさwコレで文句言うのは払ってない連中
だけだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s