[過去ログ] 【社会】しゃれにならない深刻さ、日本の消費が危ない 日本の家計はギリギリの状況 実質消費支出は21カ月連続のマイナス★6©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396
(3): 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)08:41 ID:08h2HQCl0(1/6) AAS
>>380
そうなると解雇規制撤廃が議論になる。
日本の競争力が無い理由の一つが解雇規制だから。
401
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)08:42 ID:Dwm7boAo0(7/7) AAS
>>396
ならばセーフティーネットを構築しないと悲惨なことになるよ
403
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)08:42 ID:3OonIReT0(7/9) AAS
>>396
公務員から解雇しないとな

日本は赤字でも解雇されない公務員の生産性が低すぎる
441
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/01(火)08:47 ID:rSc/Fl690(1) AAS
>>396
日本は労働者の立場が悪いかわりに正社員制度で守られてるからな。労組あっても経営者の傀儡だし。
会社間を移動しやすくしたり 頑張ってる奴がもっとカネよこさんと辞めるぞコラするのが
解雇規制撤廃で労働者側が受ける利益であるべき
いまのままだと経営者が余分な人員切って非正規増やしたり残りの奴の負担が増えて給料あがらないコンボになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.395s*