[過去ログ] 共産議員「個人消費が4兆円も減ったのは実質賃金が下がっているからでは?」安倍首相「(役員報酬含む)総雇用者報酬は増加している!」©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(5): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)19:46 ID:3F3h2G/W0(1) AAS
安倍政権から、倒産件数が激減してるんだよ。
これだけで全然違う。
民主党時代は、毎日会社が潰れてた。
41: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)19:50 ID:dR++zjeI0(1/3) AAS
>>24
小泉、アベ、福田、麻生、ルーピー、アホ菅、野田、、、、
潰れるところはつぶれただろ

アペになって会社が増えてるならともかく、倒産が減りましたってのは民主の時から言ってる
43
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)19:50 ID:Pj9DpgYQ0(1/25) AAS
590 名前: 党内蟹工船の内部事情 投稿日: 2013/05/18(土) 17:34:25.41 ID:HDAZszAa0

48 名前: 革命的名無しさん 投稿日: 2010/03/07(日) 14:36:12
はい、マジです。去年の年の暮れ。
下級専従たちが、ボーナス無しの給料の減額、遅配を憂う年の暮れ。

49 名前: 革命的名無しさん 投稿日: 2010/03/07(日) 14:41:54
派遣村、ホームレスの人々へのカンパより、まず党専従を食わしていくための赤旗購読、党費支払いのほうを
優先してもらいたいと言われています。

648 名前: 革命的名無しさん 投稿日: 2012/09/07(金) 13:35:27.45
>>647
共産党地区専従のアルバイト代金(四十歳手取りで10万)遅配を解消してくれ。半年はまだいいほうだ。
省18
48
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)19:51 ID:0RbCxNSw0(1/3) AAS
>>24
シャープが台湾企業に買収されるなんて民主党時代には思いもしなかったな。
東芝もヤバイなんてありえないと思ってたわ。

>>33
ネトウヨは現実を見たら死ぬ病気にでもかかってるんだろう。
140: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)20:04 ID:Pj9DpgYQ0(5/25) AAS
>>110
>>647
共産党地区専従のアルバイト代金(四十歳手取りで10万)遅配を解消してくれ。半年はまだいいほうだ。
共産党地区専従の身分を正規雇用にしてくれ。
高給優遇、無能揃いの中央委員会を全員罷免してくれ。

オンドレは労働者の味方するような顔して年金三昧するな

24 名前: 革命的名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/08(土) 15:21:55.11
会社員などの一般党員と違い、専従は本当に可哀相だよ。
一度、手取りを聞いたが、余りの薄給に唖然とした。
差し障りがあるので具体的金額は書けないが。
省11
294
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)20:23 ID:vNy9j9aM0(1) AAS
>>24
不況時はみなが経営に慎重になるから
倒産件数は案外少なくなるのは常識
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s