[過去ログ] 共産議員「個人消費が4兆円も減ったのは実質賃金が下がっているからでは?」安倍首相「(役員報酬含む)総雇用者報酬は増加している!」©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)19:43:20.22 ID:MDdpFZUh0(1) AAS
そして税金も増えている。
37: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)19:49:36.22 ID:7htmXsp10(1/2) AAS
安倍首相は間違いを認めないな
安倍首相はホモだってはっきりわかんだね
38: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)19:49:47.22 ID:FkakcvZv0(1/4) AAS
アベノミクスてなんですのん
幼稚な経済政策のことですか
これで日本経済は崖下にまっさかさま
これが本当のトリクルダウンやおまへんか
329: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)20:26:53.22 ID:B3/eqmui0(3/3) AAS
>>286
なんでそんな嘘を平気でつくの
内閣府の国民経済計算速報(大本営)では
消費支出が上がり続けて家計貯蓄率は下がり続けてるんだが
335: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)20:27:29.22 ID:586u4DKBO携(1) AAS
いずれはベーシックインカムになるだろ
中世からの脱却
354
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)20:29:01.22 ID:5lz5pFaS0(2/16) AAS
>>307
GDPが減っても国債残高も減ってれば問題ない
あくまでドルベースの話
448: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)20:39:19.22 ID:GsIf27UY0(1) AAS
労働問題だけは共産党が野党として必要と感じる
469: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)20:41:16.22 ID:FjkRSkQK0(1) AAS
役員はともかく大企業の稼ぎがあがってるのに大企業社員は金を使わないのか?
574
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)20:57:15.22 ID:5lz5pFaS0(9/16) AAS
>>562
ハシタかねを後生大事に持ってるな
子供居ないんだろう
615: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:02:29.22 ID:A+kkmgB60(4/10) AAS
>>608

一応、親方日の丸と言える教育系公益法人の専任職員なんで、
ペースは落ちれど、毎月貯まって行くかと。
892
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:32:11.22 ID:qSHSBj1R0(15/21) AAS
>>873

小学生向け

  共産「お給料が 100万円でも、 パン一斤が200万になったんです。貧乏ですよ」

  安倍「でもお給料が100万ですから増えてますよ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:39:06.22 ID:9QYsVN0n0(6/6) AAS
とにかく自民党がなくならないと
今のままだと庶民は10年後に確実にホームレス貧困層になってるよ
生き残るのはバカ安倍と政治家官僚大企業に属してる金持ちだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*