[過去ログ] 共産議員「個人消費が4兆円も減ったのは実質賃金が下がっているからでは?」安倍首相「(役員報酬含む)総雇用者報酬は増加している!」©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:12 ID:dwIFdbBw0(5/12) AAS
>>668
さすが黒田さんだね♪
あんたが大将♪ (^^)
697: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:12 ID:Muu/cW7j0(8/12) AAS
>>677
外部リンク:diamond.jp

増えた消費税分(9000円)はガソリン灯油の値下げ分で打ち消してる
消費税ガーは言い分けにならない
698: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:12 ID:8PKsnrjd0(1) AAS
上級の上級はそりゃもう溺れるぐらいに潤ってるんだろうなあ・・・
699
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:12 ID:p1GQU59+0(1) AAS
正直総雇用者報酬は増加してるって言われてもね
絶対嘘だと思う

アルバイトや派遣がどんどん増えてるのにどうやったら
総雇用者報酬が増加するんだよ?

公務員の給料UPしたからか??
年寄りの金貰ってる世代がどんどん辞めて
その後釜をアルバイトや派遣が埋めてる現状なのに
何をどうやったら総雇用者報酬が上がるんだ??
700: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:13 ID:Pj9DpgYQ0(22/25) AAS
メディア(朝鮮人どもは)は、民主党政権で年金運用が焦げ付いて底をつきかけていたことを報道しない
また円高放置で、為替特会も何十兆という大損失が出ていたことも報道しない
それら危機的状況をアベノミクスで一気に取り返したどころか
何十兆円もの年金運用利益をだし、100兆円を超えるかもしれない為替爆益を出した神業を決して報道しない
日本を救ったのは安倍晋三 まさに救世主である
701: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:13 ID:qSHSBj1R0(7/21) AAS
だいたいよ、
 
 企業経営するんだって、起業で会社生き残るのはほとんどいないんだ。

 まして、勉強もしなかったニートバカウヨの安倍が

  「日本を経営」 なんてできるわけないだろw

 
 安倍に任せとくと日本倒産するよ
702: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:13 ID:V9CJNhqhO携(2/3) AAS
>>260
まさか森永を支持する日が来るとは…
703
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:13 ID:QAPloNrV0(1) AAS
ただの原油安、物価安、暖冬だよw
 
704: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:13 ID:BX7UZJam0(1) AAS
安倍の、舌足らずは、『オネエ』が、出てしまっている。
705: 名無しさん@1周年 [ハラヘリ] 2016/02/21(日)21:13 ID:1dAWwKg50(7/11) AAS
だから経済は人の心をうごかさなきゃいけないことを分かってない
706
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:13 ID:SnfjPFcN0(18/24) AAS
>>694
ホントに日銀当座預金がなんなのか
わかってないんだな

マジでびっくりだわ
こんな低学歴がバカボンマンセーしてるんだからな
707
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:13 ID:du3Jtmfc0(1) AAS
>>695
安倍の消費増税のせいで生活が苦しいです
しっかでもなんでもなく事実です
下痢便支持者は消えろネトウヨ
708: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:13 ID:onOjJzw70(2/2) AAS
>>691
ガチで頭悪いんだな。
CIAとかそれ系の組織にいわされてるんじゃなく、本当にバカなんだwwwwww
709: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:13 ID:Mig3cGhC0(2/5) AAS
>>633
凄い減り方だね。平均で10万近く下がってる。これ公務員も含めてですよね。
ひえー。終わってるじゃないか。
710: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:13 ID:0dwn+Ve90(2/2) AAS
どんなまともなことを言ったところで
所詮は万年野党
ナマポと逆差別利権で税金を引き出させることでしか生き残れない
711: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:13 ID:+ntFs1hr0(1) AAS
実質賃金の話してるのに
安倍ちゃんほんと頭悪いね
712: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:14 ID:9GFKd6SN0(1) AAS
総雇用者報酬は増えてるけど実質賃金が減ってるってもっとやばいじゃないかw
713: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:14 ID:qJCgZM4B0(1/40) AAS
 雇用指標は改善しているのに個人消費の足踏みが続いている。
10月の完全失業率は3.1%と20年3カ月ぶりの低水準となったが、
消費支出は2カ月連続で減少した。★
雇用が増えても非正規労働者が多く、★
賃金水準の底上げは限定的。★
そうした中で食料品や日用品が値上がりし、
家計に節約志向が広がってきたことが背景にありそうだ。…

外部リンク:mw.nikkei.com

外部リンク[htm]:www.stat.go.jp

総務省統計局のホームページにある「今月の結果(PDF:92KB)」を見たら   
省4
714: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:14 ID:WJJPeJVZ0(2/3) AAS
給料上がったとかは聞くけど、なんか買ったとは聞かないんだよね。
車三台目かったとか
715
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)21:14 ID:71egfPHl0(2/2) AAS
あべこべwww
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*