[過去ログ] 【家計調査】実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準★4©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)15:58:23.87 ID:1fc27eJp0(1) AAS
>>4
いやバブルのちょい前。
223: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:26:20.87 ID:eKCDYrV40(1) AAS
>>35 が解説している様に、これは減少する労働人口と総人口のバランスが原因で
ずっと低減傾向にあったもの
だから、今すぐ安倍首相を首にして明日から志位共産党政権に日本のかじ取りを任せたとしても
どんな良い政策を実施したとしても変わりはしない
不満が有るから原因も調べずにすぐに担当者を首にしろ、これではブラック企業
460: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:58:52.87 ID:BxcixJZu0(4/6) AAS
>>432
物価が上がると解ってるなら使っておけって感じ?
物価の上昇に伴って賃金あがるだろうと考えている
下がって生活できなきゃナマポでOK
536(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:09:36.87 ID:XmE7Zewl0(31/43) AAS
>>516
シンクタンクがどんなデータに疑義があるなら問い合わせしたら??
答えてくれたりするぞ。
怖いのか??www
600: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:20:10.87 ID:2aleJV2e0(7/7) AAS
>>575
コミュニケーション能力(グローバルな意味ではない)や空気読む能力を
求めた結果だな。世界はあるいは経済を動かすのには、そんな能力は求め
られていなかったということだな。
624(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:24:48.87 ID:Dy6eg5ud0(1) AAS
いずれは消費税20%30%果ては50%位になるだろうし
そうなれば、様々な社会サービスが無料で受けられる
627: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:25:49.87 ID:h1I4iDCi0(2/7) AAS
>>611
4割持ってかれてるって事はかなり稼いでる感じだな
確か800万より上でそれくらいになってた記憶がある
あえてキャッシュフローを小さく取ってバランス良くした方がいいぞ、ホント
税金で飯食えてる奴以外は、金持ちも貧乏人も取られまくりだわ税金
886(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:08:54.87 ID:p/IPRJ570(2/2) AAS
85年に大学一年生だったオレが、卒業時にバブル乗り遅れとか言われてたんだからバブルだろう。
もうちょっと早かったらねぇとか言われたもんだ。
899: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:12:26.87 ID:G0AxLA070(1) AAS
1985年 (昭和60年)
・ドラマ NHK連続テレビ小説 澪つくし
・映画 バック・トゥ・ザ・フューチャー、ランボー/怒りの脱出
・流行語 「私はコレで会社をやめました」
・ヒット曲 中森明菜 ミ・アモーレ、おニャン子クラブ「セーラー服を脱がさないで」
936: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:19:25.87 ID:cPA2dDU30(8/8) AAS
>>881
ここは笑い処ですね
安部ちゃん大笑い(^◇^)
945(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:20:42.87 ID:zZ/sDZw80(29/34) AAS
>>930
正社員が増えたなんてニュースは載せないんだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s