[過去ログ] 【家計調査】実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準★4©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55(2): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:05 ID:UIa5KarV0(1/4) AAS
>>29
アナウンサーが引きつってる
56(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:05 ID:SoZqs9X+0(3/40) AAS
>>45
別に儲けてるわけじゃないだろ
価値が目減りしなかっただけで
57: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:05 ID:6t5ZfgO50(1) AAS
本当に失われた30年になったな
58(3): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:05 ID:4w3hKdgc0(1/2) AAS
マジレスすると、このまま少子高齢化と経済政策の失策が続いた場合
今の20代〜30代の年金支給開始年齢は80歳まで上がります
その場合、平均月収50万円稼げる一流企業の管理職でも、3000万円貯蓄しておかなければ老後資金は足りません
厚生年金支給月13万円 支給開始80歳 退職65歳 老後の支出年間180万円 貯蓄3000万円 利息・配当金無し
これで計算してもこの20代のエリートリーマンは92歳までしか生きられません
外部リンク[cgi]:fukuoka.jpn.org
逃げ切り計算機
まずこの現状を認識しましょう
59(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:05 ID:CcH+gU2J0(1) AAS
30年前の1万円より今現在の1万円のほうが貴重すぎる
60: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:06 ID:KuyCPhBZ0(1) AAS
可処分所得が40万円ってかなりあるような気がするんですが。
実収入50万円→年間600万円だろ。
推移以上の意味はよくわからない
61(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:06 ID:a8y6WSCV0(1/4) AAS
>>6
平成の徳政令発令
まあこれをやったら、
一気に貧乏国家に落ちると言う副作用がついて来ますけどねw
62: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:06 ID:5TUnzWuA0(1) AAS
もうすぐ韓国に抜かれるよ、これは確実、
アジアでも二流国に落ちてるよ、
安倍自民のせいで日本終わった。
63: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:06 ID:1ztycMpA0(2/4) AAS
ありがとう安倍ぴょん
64(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:06 ID:q0sZg43n0(1/2) AAS
>>1
デフレ容認してきたあほどものせい
65: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:06 ID:MsM7lfvx0(2/4) AAS
これはアベノミクスの成果
国会議員(もちろん安倍も含む)の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
66(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:06 ID:SK87Qtal0(2/3) AAS
少子高齢化で社会保障は増え続けてるからね
若い移民を大量に入れる以外解決策は無いから
67: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:06 ID:zZ/sDZw80(1/34) AAS
>>1
国民負担率、7年ぶり減=所得増見込み−16年度
財務省は12日、国民所得に占める税負担と社会保障負担の割合を示す「国民負担率」が
2016年度に43.9%になるとの試算を発表した。
過去最高の15年度見込みから0.5ポイント低下し、09年度以来7年ぶりの減少となる見通しだ。
高い経済成長を背景に国民所得が大きく伸びるとする政府の見方が反映された。
外部リンク:www.jiji.com
68(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:06 ID:+OAlqkIg0(1/3) AAS
>>40
アジアを解放したリーダーの末裔としての自覚を忘れてはならんと思う
我々は彼らのお手本にならなければいけない責任を背負っているよ
69: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:06 ID:2MFL4pav0(3/12) AAS
>>43
支配者からしたらイージーモードだよw
しかも勝手に自殺してくれるしw
70: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:07 ID:V1lwB1id0(1) AAS
公務員以外みんな昭和のまま
71(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:07 ID:r9PVu2aK0(1/2) AAS
>>20
バカなの?
72: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:07 ID:+KZuAtroO携(1) AAS
低学歴のお馬鹿首相のおかげで日本は30年分退化したんだ。
すさまじいな、成蹊パワー!!
73: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:07 ID:bO1wJdZW0(1/36) AAS
【国民一人当たりGDPランキング 推移】
29-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------● 22位 (安倍)
省16
74: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:07 ID:8PKsnrjd0(1) AAS
なんで2人以上世帯限定で調べるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*