[過去ログ] 【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:31 ID:5yQM+mfq0(1/6) AAS
ごみ収集の人なんだし、それほどうらやましいとも思わないな
それくらいの役得ないとなかなかやってくれないだろ
移民とかくらいになっちゃうぞ
585(2): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:35 ID:5yQM+mfq0(2/6) AAS
給食のおばさんとか市バス職員とかごみ収集とか比較的下の人の
仕事ぶち叩いても仕方ない
公務員なんて倒産しないからそんなもんでさ
公務員全体の給与下げて、公務員監視の公務員を増員するとか
公務員番号を振って、ネットに公務員番号何番は1日こういう仕事した
と公表するとか、もうちょっと全体の解決策を言わないと
単なる下の人をいたぶって喜んでいるように見えるだけ
624(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:52 ID:5yQM+mfq0(3/6) AAS
>>609
人口あたりの公務員数は日本は欧米の半分しかいねーよ
極小
だけど給与は倍なんで国民負担は欧米と同じだけど
628(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:54 ID:5yQM+mfq0(4/6) AAS
こういう仕事やってくれるのなら別にいいだろ
ごみ回収仕事があるのに遊んでいるのはまずいだろうけど
終わって時間まで待機って仕方ない話
ごみ回収がちょうど8時間勤務でピッタリ終わるってありえないだろw
632: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:56 ID:5yQM+mfq0(5/6) AAS
>>626
それだとのんびり仕事して路面にごみ放置時間が長くなるし
焼却炉で働く人の労働時間もまた伸びるだけだし
ごみ収集の人にそこまで要求はやりすぎ
820: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)21:08 ID:5yQM+mfq0(6/6) AAS
>>814
カラスや猫があさるから「早くもっていけ」って言う人の方が多いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*