[過去ログ] 【労働力調査】安倍政権3年で正社員23万人減少、非正規172万人増加 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:44 ID:mDp+kXv40(8/9) AAS
>>792
で、リーマンショックでどれくらいの正規雇用が切られたんだ?

安倍政権だって、消費税3%あげる重しがあったけど
861
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:44 ID:fovb1Zgd0(12/15) AAS
日本のGDPの推移
外部リンク[html]:ecodb.net

順調に増えてますが?
実質GDPは物価補正するからな騙されんなよw
862: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:44 ID:icsJedtV0(1) AAS
安倍ちゃんは四半世紀ぶりの好景気だから消費税を引き上げる
863
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:44 ID:b6nQPS9A0(126/145) AAS
>>857
自分で考えて見れば?

たとえば小さい農家がなくなってサラリーマンになるとか
864
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:44 ID:HdE1quay0(42/50) AAS
>>823
この辺から調べると全部わかるぞ。

外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
865: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:44 ID:izduOvZr0(2/6) AAS
震災の影響を全く勘案しない馬鹿と、統計の出所も知らずに喋る馬鹿。
ほら頑張れよネットサポーターズw
866
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:44 ID:le2vNZr/0(5/8) AAS
>>843
麻生のパクリ
エコポイント
867
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:44 ID:b6nQPS9A0(127/145) AAS
>>860
自分で調べろよw
868: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:44 ID:3sE6wMZs0(10/11) AAS
安倍首相と非正規社員派遣で儲かってる、パソナ会長
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp

-産業競争力会議にて 竹中氏と
869
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:45 ID:gEsD87tT0(20/21) AAS
>>861

>>855
870
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:45 ID:fovb1Zgd0(13/15) AAS
>>838
デフレ脱却過程では当たり前だね
といってもネトウヨ連呼はわからないw
871
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:45 ID:b6nQPS9A0(128/145) AAS
>>866
それだけ?w

じゃあ民主党時代が暗黒だとか言ってるのは麻生が暗黒作ったのか
872: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:46 ID:IYYjecgw0(1/2) AAS
空洞化とデフレの傷が癒えないうちに消費税増税をやったからな

その消費税増税も
空洞化とデフレによる景気雇用の衰退で社会保障制度を賄うためには
大規模な増税が必要って流れによる物だしよ

更なる消費税増税のペースを抑えるためにも
空洞化とデフレを阻止しつつ国内の産業雇用に消費って内需の維持振興のための政治がもっともっと必要なのよね

空洞化とデフレと消費税増税って内需破壊の傷が癒えて来る事で
ようやく正社員も増えても来るしよ
873: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:46 ID:OykLgOXj0(5/8) AAS
同一労働同一賃金ぶち上げてもどうせ安倍自民中身は寒いものとしか
874
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:46 ID:R9nQ1+6s0(16/18) AAS
>>798
だから06年から07年とか10万も増えるか増えてないかくらいなのに、なに言ってんだよ
というかなんで今の政権には触れないで、前の安倍政権がーとか言ってんのお前

ようは大好きな民主党が、実は40万人もナマポ増やして悔しいってことだろ?w
875: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:46 ID:HdE1quay0(43/50) AAS
>>836
生産年齢人口がこれだけ劇的に減ってりゃあ当たり前。
876
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:46 ID:b6nQPS9A0(129/145) AAS
>>864
政府のデータはこのデータだが

画像リンク[png]:flea-heart.com
877: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:46 ID:6Gy4l0fxO携(1) AAS
んで、この非正規の何%が社会保険に加入してるの?企業が払わなくなった分、消費税で賄わせようとしてるわけだが。
政府与党安倍政権は企業献金と政党助成金の二重取りで、社会的負担をしなくなった企業の味方をしてる始末。
高齢化だけが原因じゃないのに嘘ばかり言ってやがる。
878
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:46 ID:HunfzbIQ0(1) AAS
各国の一時間あたりの最低賃金

最低賃金  693円、平均  801円 ◆ 日本

最低賃金 1534円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1160円、平均 1382円 ◆ ドイツ
省11
879: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)20:46 ID:bjCJ1Sed0(1) AAS
三年間で労働人口が何百万人減ったか知らんのだろうな。
アカは。バカだから
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s