[過去ログ]
【国会】安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」衆院予算委★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【国会】安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」衆院予算委★3 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
879: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/15(月) 19:19:14.04 ID:lpNEjJ+D0 >>395 ここの業務概況書の収益額で計算してみた http://www.gpif.go.jp/operation/state/archive.html 民主党政権(平成21年9月16日→平成24年12月26日) 平成21年度 第3四半期〜 3.33兆 平成22年度 -0.3兆 平成23年度 2.6兆 平成24年度 第3四半期まで 3.6兆 合計運用益 9.23兆 平成24年度 第4四半期〜 7.6273兆 平成25年度 10.2207兆 平成26年度 15.2922兆 平成27年度 -5.2410兆 合計運用益 27.9兆 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/879
880: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:14.32 ID:EAYR30yr0 とうとう言っちゃったか どうせ大きくは報じられないんだろうが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/880
881: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:15.68 ID:9j0yMpBC0 >>695 あっ、ネトサポのひとだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/881
882: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:19.42 ID:ucbJo7QX0 ,, -──- 、._ .-"´ \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: ┏━━┓┏┓┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓ :/ o゚((●)) ((●))゚o ヽ: ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃ ┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃ :| ::::::⌒(__人__)⌒::::: |: ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃ ┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛ ┏━━:l ) ( l:━━━┓ ┃┣━━┛┃┃┃┃ ┗━━┛ ┃┃ ┏┓ ┃ :` 、 `ー' /: ┃┏┓┏┓┏┓ ┃┃. .┃┃┃┃ ┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_). /━━━━┛┃┃┃┃┃┃ ┃┃ . ┗┛┗┛ ┏━━━┛┃┗┓┏┓┃ :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃ ┏┓┏┓ ┗━━━━┛ ┃┃┗┛ :ヽ :i |: ┏━━┛┃.┗━━┛ ┗┛┗┛ ┗┛ :/ :⊂ノ|: http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/882
883: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:24.33 ID:+z3z1/pz0 GPIFのほうは意図的じゃないにせいよ こっちのマイナス金利での年金国債運用はわざとだ ↓ 長期金利の低下を受けて住宅ローンの金利も低下。今、住宅は買いやすくなっているといえる。 一方で、長期金利の低下は年金などの運用利回りの低下にもつながり 年金などの運用利回りの低下にもつながり 年金などの運用利回りの低下にもつながり 年金などの運用利回りの低下にもつながり、 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2014090302000118.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/883
884: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:29.06 ID:ThSmeApe0 年金戦犯安倍と呼ばれるかもしれないなこれじゃ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/884
885: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:38.17 ID:7N9Xe9ew0 >>836 おまえするどいなw もう溶かしちゃってるなコリャw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/885
886: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:39.56 ID:hbMVSHn2O >>727 さすがネトサポ=統一教会=在日朝鮮人だけに息をするように嘘をつく。 基礎年金(一階部分)を株式で運用しているのは先進国で日本だけ。 名前を出した国々は二階部分(日本で言う国民年金基金)だったり、元本割れを承知で加入する確定拠出型年金(アメリカで言う401k)ばかりで参考にならない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/886
887: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:42.71 ID:qk3GYUtM0 >>807 ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『おれはアイスクリームを買ってあとで食べようと i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか溶けていた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった ,゛ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゛T´ '"´ /::::/-‐ \ 100年安心年金だとかGPIF運用だとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/887
888: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:43.54 ID:6Zi/hO5+0 給付開始は100歳からw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/888
889: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:43.87 ID:IzpkTe+10 何で団塊ジュニア世代や氷河期世代が、とりあえず安倍政権支持しているかわかるか? 他よりマシだから それ以外の理由は無い 文句あるなら対案出せゴミども http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/889
890: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:43.90 ID:fT/8iqG60 労働人口が減少する中…とりあえず逃げ勝ちしたかな。 あとは、マイナンバーが預金口座紐付け義務付けられる前に、ある程度片付けるぐらいか・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/890
891: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:44.09 ID:8MC1L5PU0 株の暴落だけじゃなく為替差損も大きいからな 去年株式と外貨運用枠を倍以上に引き上げてるから 120円以下になると為替差損が生じる ちなみに外貨運用枠は年金の50% 笑えるわw 要するに年金を使って円安を加速させようとしたんだろうけど 円高になったら膨大な含み損が生まれるとか心配しなかったのかね? 年金を守るためにも日銀はどんな手を売っても120円台まで引き戻そうとするだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/891
892: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:44.76 ID:9DfW7T4c0 要は団塊ジュニア以上が重荷なんだよ。 今の30代以下で新しい年金システムを 作るしかない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/892
893: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:46.23 ID:I6pnHDz40 年金?知らんわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/893
894: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:52.56 ID:M63W9c5L0 >>693 人口ピラミッドが正常じゃなきゃ維持されないシステムだから前提が崩壊してるんだよ。 それでも金を徴収して株とかで運用するとかとんでもない連中だよ。 ヒトラーは武力を行使したから悪人だってわかりやすいけどこうした事は目には見えないから本当にわかりずらいね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/894
895: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:53.59 ID:vdbu8eEA0 >>856 お前さ、実際の実績わかってなくて書いてんの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/895
896: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/15(月) 19:19:54.00 ID:jVQQOVyy0 >首相は「運用は長いスパンで見るから、・・・ 安倍(俺のあとは知ったこっちゃない。(白目) アベノミクスの象徴である株価支えるために年金で買い支えだー(棒)) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/896
897: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:54.49 ID:VLc6igsI0 ネト小夜の言葉狩り http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/897
898: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:19:55.00 ID:aHSTWk6q0 100年安心年金とか言ってたの公明党だっけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 104 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s