[過去ログ] 【実態調査】 都内の「JKビジネス」半年前より増加(NHK)©2ch.net (329レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 名無しさん@1周年 2016/01/28(木)19:30 ID:o9ChxNEk0(1/3) AAS
>>251
ここ20年くらいの警察のやりかたはまさにそれ。取締りそのものが目的になってる。警察の役割を果たしてないのに、警察庁以下の全組織がそれに気づいてないのが痛い。

日本警察の父と言われた川路殿が理想とした社会に反してる今日、彼は天国で怒りと悲しみに負われてそうだ。
267
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/28(木)20:35 ID:o9ChxNEk0(2/3) AAS
>>86
よくわからないが、警察は公務員だろ?「食い扶持」が必要な組織じゃないだろ。営利目的の企業じゃなく、税金で賄われるんだから、単なる公僕に過ぎない存在なんだから、それなりの待遇で充実してるんだろ。
270: 名無しさん@1周年 2016/01/28(木)21:18 ID:o9ChxNEk0(3/3) AAS
>>242
仮に、警察の身勝手とも言える恣意的な取締り基準の解釈が要因で18歳の高3女子が退学になったとしよう。

民事不介入の原則を反故にしたのが原因だから、警察相手に民事訴訟を起こすか、特別公務員暴行凌虐で刑事訴訟起こせばいいのかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*