[過去ログ]
【政治】民主・山井氏「株価下落により、年金運用で4兆円の運用損がある 」安倍首相「安倍政権下では33兆円の累積収益となっている 」★3©2ch.net (265レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31
:
名無しさん@1周年
2016/01/20(水)12:46
ID:JGH6eWRY0(1)
AA×
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
31: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水) 12:46:45.14 ID:JGH6eWRY0 年金4兆円損失か 国会追及に安倍首相の見苦しい責任逃れ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173122/2 しびれを切らした山井議員が「安倍首相はなんで質問したことに答えられないのですか?」 と畳み掛けると、「短期的なことに答えても意味がない」と取りつくしまもなかった。 アベノミクスによる株高を演出するため、GPIFは昨年10月にポートフォリオを大幅に組み替え、 リスクの高い国内株や海外株の比率をそれぞれ25%まで引き上げた。 15年7〜9月期は散々で、国内株の運用成績はマイナス14.96%。 同期間の日経平均の下落率はマイナス14.46%だから、素人レベルのパフォーマンスだ。 にもかかわらず、運用会社に委託し続け、バカ高い手数料まで抜かれているのだから、 誰のための年金なのか分かったもんじゃない。 アベ過ぎる答弁だったようだなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260606/31
年金4兆円損失か 国会追及に安倍首相の見苦しい責任逃れ しびれを切らした山井議員が安倍首相はなんで質問したことに答えられないのですか? と畳み掛けると短期的なことに答えても意味がないと取りつくしまもなかった アベノミクスによる株高を演出するためは昨年10月にポートフォリオを大幅に組み替え リスクの高い国内株や海外株の比率をそれぞれ25まで引き上げた 15年79月期は散で国内株の運用成績はマイナス1496 同期間の日経平均の下落率はマイナス1446だから素人レベルのパフォーマンスだ にもかかわらず運用会社に委託し続けバカ高い手数料まで抜かれているのだから 誰のための年金なのか分かったもんじゃない アベ過ぎる答弁だったようだな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 234 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.288s*