[過去ログ] 【教育】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)01:31:06.92 ID:hutq/uDc0(2/3) AAS
>>315
同意
しっかり学んでそういう待遇になるような人になればいい
322: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)01:31:53.92 ID:3FjHVhaJ0(1) AAS
なんかマスの話と個別事例の話の区別がついてない奴が多いな
354: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)07:15:38.92 ID:lqCV3dMf0(2/10) AAS
文系学部なんて理系の半額でも高いくらいよね。黒板とわら半紙と
ガリ版あれば間に合う学問ほとんどだし。理系連中のために無駄金
しぼりとられてる
387: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)10:54:39.92 ID:4wbOCkFP0(2/3) AAS
格安大学とか激安を売りにする大学を作れよ
479: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:11:44.92 ID:H9mBWAOb0(1/3) AAS
Fラン大学が大学名乗るのがそもそもの間違いなんじゃね?
520: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)19:29:56.92 ID:Mo+6FtWS0(1) AAS
貧乏人が大学行くのが間違い
526: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)19:38:20.92 ID:SEafopRx0(1/14) AAS
日本には高校卒業試験が無いんだから、センター試験を受験して5教科8科目以上のセンター試験を
受験した国公立大学の人達が、高校卒業を担保できる学力を身に着けていると証明できる
あと、高校認定試験の合格者も高卒に相応しい学力があると思う
私大は高卒の学力も無い人達の集まりで、実際は中卒程度の学力も怪しい
中卒程度の学力しか無いから、2chに多い就職氷河期文系が中年ニート・非正規雇用に転落したのも
ある意味当然の結末と言える
675(1): 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)00:06:57.92 ID:RHDFwtUu0(1/6) AAS
文科省のここ15年の失策ぶりはひどすぎるんだよな。
日本の大学の世界ランキングがどんどん落ちていくし
法曹養成もめちゃくちゃになった。
授業料高騰も文科省の失策。
需要がないのに私立大を大幅に増やしたから、増加した教員の人件費や
ハコモノの維持費のために、学生1人あたりの負担が重くなる。
764(1): 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)01:49:26.92 ID:0c8Ny90V0(7/7) AAS
>>759
それは今でもある。うちなんかは高卒入社の1年間は教育オンリー。
他に有名なところでは日立の日立工業専門学院があるよね。
そこ終えて学位とって変人会に入る人とかも。
908(3): 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)17:17:06.92 ID:Ohn75WX30(1) AAS
働きながら大学に行ける、いわゆる夜学をもっと拡充させる社会を作ったほうがいいんでないかな
学ぶことの大切さは社会に出てからわかることが多いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s