[過去ログ] 【教育】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)17:54 ID:QOlw33eB0(4/9) AAS
>>463
Fランも「大卒」だと思ってるのはFラン学生とその親だけ。
現実には応募はできても相手にはされていない。
469
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)17:54 ID:wruQijep0(3/14) AAS
>>458
馬鹿なら金持ちでも行ける
のが問題なのに
貧乏人が行けないのは分相応
に摩り替えられていて
金持ちは馬鹿でもこういう悪知恵は働くんだよな
470: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)17:55 ID:eRi1cwrU0(1) AAS
学費は今まで安すぎた後10倍取ったれもちろん奨学金ありでな利息たんまりとったれ
471: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)17:58 ID:xxvBTuEp0(4/5) AAS
>>469
小学校受験なんてまさにそれだよな
学歴は金で買う時代になっていいのかって事だ
472
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)17:58 ID:wruQijep0(4/14) AAS
>>467
身の丈に合っていない大学に行ってるのは
圧倒的に金持ちの子弟だろ
473: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:00 ID:k6GIasbc0(1) AAS
正直どんだけ余裕があればが小中高大と私立に行けるんだろう
うちは世帯年収1000万超えたくらいだから、願わくば高校まで公立で頑張って欲しいと思ってる
大学は高くても仕方ないからさ
474: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:00 ID:VllOUSMw0(1/2) AAS
職業訓練校がおすすめ
475
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:01 ID:QOlw33eB0(5/9) AAS
>>472
金持ちだから必ずしもアホだとは思ってないので賛同しかねるな。
金持ちでも頭がよくて尊敬できる奴はちゃんといる。
よのなか鳩山みたいなバ金持ちばかりじゃない。

それより数でいったら絶望的にFラン大学生のほうが多いわけだが・・・。
476: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:02 ID:8pRBG2XH0(1) AAS
大学進学は義務とでも言わんばかりだな
477: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:05 ID:wruQijep0(5/14) AAS
>>457
レベルの低い摩り替えだけは得意だよなあ
大学が能力のある者が行くところであるならば
金のあるなしに依存してはならない話だろ

ところが金さえあればかなりの馬鹿でも
それなりのところに行けるのが問題なのに
貧乏人が行けないのは分相応とかいう主張は
理屈として破綻してるんだよ
478
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:07 ID:wruQijep0(6/14) AAS
レス番間違えた

>>475
レベルの低い摩り替えだけは得意だよなあ
大学が能力のある者が行くところであるならば
金のあるなしに依存してはならない話だろ

ところが金さえあればかなりの馬鹿でも
それなりのところに行けるのが問題なのに
貧乏人が行けないのは分相応とかいう主張は
理屈として破綻してるんだよ
479: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:11 ID:H9mBWAOb0(1/3) AAS
Fラン大学が大学名乗るのがそもそもの間違いなんじゃね?
480: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:14 ID:wruQijep0(7/14) AAS
貧乏人でも優秀であれば国公立大学に余裕で通えるようにした方がいいという話だろ
481: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:16 ID:6hDkvc1y0(1) AAS
金がないのにフェラーリが欲しいと言えば一笑されるだけなのに大學だって同じだろ。
482: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:17 ID:wruQijep0(8/14) AAS
教育を車で例えるとか
しょーもねーな
483
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:17 ID:X4BBAcAA0(2/3) AAS
だいたいが国立大学の学費が四年間で約200万
新車一台分だ

払えるだろ〜ふつうw

払えない〜とかほざいてる奴等が新車なんか乗ってたら嗤う
真面目な学生ならマトモに就職して(最大手でなくてもな)新車一台くらい買ってるだろw
484: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:19 ID:1d21cmkh0(1) AAS
いや、そもそも金がないなら大学行かなければ良い話じゃねーの?

日本は大学多すぎるから淘汰された方がいい
485: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:20 ID:NRf6laOE0(1) AAS
大卒者が増えても、大卒者にふさわしい仕事が増えるわけではないのにな
結局大卒者の中で新たに「割に合わない」仕事を分配するようになるだけ
486: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:20 ID:wruQijep0(9/14) AAS
馬鹿な金持ちの子弟が分不相応な大学に行く方が害悪なんだよ
487: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)18:21 ID:zm+zFpH00(1) AAS
プリンストンとか400万だよ
1年間安い安い
1-
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*