[過去ログ] 【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)11:14 ID:FPvqnpM50(1/9) AAS
政治家が貧乏である必要はないが、金に困ったことのないボンボンはこれだから困る
政治は口先やデータじゃねえんだよ、金に困るとどんな気持ちのいい言葉も嘘くさく聞こえる
58(1): 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)11:16 ID:FPvqnpM50(2/9) AAS
安倍は月25万で、家族4人家借りて飯くって生活してみろ
それが庶民ってもんだ
72: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)11:17 ID:FPvqnpM50(3/9) AAS
>>65
たぶん物価が5倍になってるぞ
107: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)11:22 ID:FPvqnpM50(4/9) AAS
>>91
30過ぎの女なんて60分で指名入ってもバック5000円くらいだぞ
6時間入ってもせいぜい3〜4本だから、日給2万にもならん
本腰で働くならまだしも、家事の片手間で25万稼ぐのは難しい
213(4): 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)11:30 ID:FPvqnpM50(5/9) AAS
>>166
手取り25万で嫁子供養ってるけど
家賃8万円(2DK築40年のマンション)
食費4万円
光熱費1.5万円
通信費1万円
子供の保育園代3万円
俺の小遣い2.5万円
保険など2万円
日用品1万円
省2
266(1): 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)11:36 ID:FPvqnpM50(6/9) AAS
>>241
だから子供が小学校に上がったら嫁に働いてもらうしかない
家電や家具すらボーナス入ったときしか買えないんだから、貯金ができるわけもなく
311: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)11:39 ID:FPvqnpM50(7/9) AAS
>>289
親の補助ありで中古マンション買った人はいる
今は比較的銀行も金は貸してくれるし、頭金さえあれば買ってしまっても月の負担額は変わらないしね
332: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)11:41 ID:FPvqnpM50(8/9) AAS
>>314
自分は底辺にはならない、上位30%くらいには入れるっていう学生特有の漠然とした自信だろうな
ゆとり世代には特に多いね
668(1): 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)12:04 ID:FPvqnpM50(9/9) AAS
>>654
まさしくこれ
こう考えちゃうのが、ガキ特有
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s