[過去ログ] 【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350(1): 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)11:42:53.45 ID:1PR5/4Xh0(2/5) AAS
俺は夫婦合わせて年収2000万以上の
公務員なので割とどうでもいい
408: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)11:46:48.45 ID:eulU8bb40(2/3) AAS
>>365
非正規が増えたって言っても、安倍のいう通り無職から就職できたんだからいいだろ。無職よりはマシだろ。
無職の人が低賃金の職に就いたら、一人あたりの実質賃金は減るんだよ。
431(1): 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)11:48:28.45 ID:o2UYFYED0(2/3) AAS
>>257
まだ残業代出てる会社多かったよ
自民政権になってからは残業代出ない所ばかり
労働問題に関しては自民の責任大きいと思うけど
460(1): 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)11:50:36.45 ID:n7f52Bog0(1) AAS
パート時給2500円以上だとこれぐらいか?
家庭教師
バイト医者
バイト大学講師
キャバクラ
風俗
治験ボランティア
519(1): 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)11:54:42.45 ID:WQDNCHcz0(4/4) AAS
>>428
貴方は、ユダヤ禿鷹や在日経済ヤクザに搾取される人生を送れば宜しい。
530: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)11:55:20.45 ID:PPnO+vZj0(2/2) AAS
女でもパートで余裕で25万稼げるのに女スレでは「女は金稼げないから結婚して家庭に入るのが一番の幸せ」とのたまうダブスタが面白いwww
649(1): 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)12:02:48.45 ID:P79ZsUkA0(1) AAS
>>432
手取りの話でもあなたの職場の話でも無い
扶養の範囲で働けば8万程度だけど、
自分で年金保険払うとなると、20万以上のところで働くのは常識
国の方針は明らかに後者だろうが
896(1): 名無しさん@1周年 2016/01/10(日)12:23:51.45 ID:WW+ja2PV0(11/13) AAS
>>868
寧ろ逆じゃね?
社会に出たことがないからパートで25万くらい余裕で稼げるとか思ったりw
月収50万を普通とかいっちゃう馬鹿ばっか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s