[過去ログ] 【マスコミ】新聞の凋落が止まらない…なんと総計1000万部減!新聞はやっぱり「消えるメディア」なのか?★5©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
709: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土)01:49 ID:QbLJGa/Z0(1/5) AAS
>>704
最近は店にチラシを張り出したり、配ってる。
あと特定の曜日だけ安くしてるからその曜日に行けばいいだけ。
チラシなんていらないな。
891(1): 名無しさん@1周年 2016/01/09(土)04:01 ID:QbLJGa/Z0(2/5) AAS
>>878
部数が減ってリストラやるって大分前に記事になってたけど。
896: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土)04:03 ID:QbLJGa/Z0(3/5) AAS
当たり前の話だが、例えば本業が赤字になって不動産で設けていたとしても赤字分の補填は一時的にしかやらない。
継続して補填をやってもメリットがないから。
本業が赤字になり黒字の見込みがないならリストラやるはず。
906(1): 名無しさん@1周年 2016/01/09(土)04:10 ID:QbLJGa/Z0(4/5) AAS
>>900
そういうのとか地域のローカルニュースは地方紙は強いね。
ネットではあまり情報が出ないし。
逆に全国紙で出てるような情報はネットで充分。
921(1): 名無しさん@1周年 2016/01/09(土)04:15 ID:QbLJGa/Z0(5/5) AAS
>>916
その情報を新聞で仕入れないとダメという根拠にはつながらない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s