[過去ログ] 【経済】経団連会長「いまは未曽有の(経済)危機」©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
755
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)10:30 ID:oKIUwFkb0(2/3) AAS
日本の主要産業っていまや自動車ぐらいか
パソコン・家電は中韓にまけ、ネットサービスではアメリカにほとんどたちうちできない

国家の柱となる産業がほとんどないなかで漂流してるような感じか
775: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)10:32 ID:pPb5mw5a0(20/24) AAS
>>755
良く輸出が減ったー、とか、貿易赤字になったーとか言ってるけど、
ここ10年間輸出が減った品目とか見ると、
上位3位が、テレビ、パソコン、携帯だぜ
そりゃそうだろと、思うだろ
で、それを非正規化や為替操作で何とかなると思うのが間違い
792
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)10:34 ID:G9Pu513C0(4/8) AAS
>>755
だって国家として、この先こーゆー産業で
食ってきますってのが何もないじゃん
観光とか言ってるけど、実際問題それだけじゃ
どーもならんだろうし
915: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)10:47 ID:BNdhDx7V0(12/12) AAS
>>755
工業技術なんて時間が経てば他国に追いつかれるからね。

だから英米と言った覇権国家となったことのある国々は、
工業から金融へとシフトして世界にモノ言える道へと進んだ。

しかし日本はそれを怠ってしまったのよね。
そして今やアジアの金融の中心は東京ではなく上海。

いくら安倍首相が中国と張り合ってバラマキ外交をやったって、
中国からアジアの盟主の座を取り戻すのは無理なのよ。

しかしそうなってる上で、
日本はこれからどうあるべきかのグランドデザインを、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s