[過去ログ]
【政治・国際】首相 円借款の改革表明 インフラ投資促進へ [転載禁止]©2ch.net (136レス)
【政治・国際】首相 円借款の改革表明 インフラ投資促進へ [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448082028/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
BEプロフィール
スレ立て履歴
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: (`・ω・´)神です ★ [] 2015/11/21(土) 14:00:28.16 ID:???* BE:532994879-PLT(13121) sssp://img.2ch.net/ico/syobo2.gif 11月21日 13時53分 マレーシアを訪れている安倍総理大臣は経済スピーチを行い、アジアで質の高いインフラ投資を促進するため、 円借款について政府保証を例外的に免除したり、手続きの期間を短縮したりする改革を行う方針を表明しました。 ASEAN=東南アジア諸国連合関連の首脳会議に出席するため、マレーシアを訪問している安倍総理大臣は、 日本時間の21日昼すぎ、アジアの主要企業の経営者らが投資や経済活動をテーマに議論する投資サミットで経済スピーチを行いました。 このなかで、安倍総理大臣は、「アジアは日本にとって、もはや支援の対象ではない。ともに成長する『パートナー』だ。 日本とADB=アジア開発銀行で、今後5年間で1100億ドル、13兆円のインフラ資金をアジアに提供していく」と改めて説明しました。 そのうえで、安倍総理大臣は、「円借款をもっと使いやすいものにしていく。アジアの皆さんのニーズに、より応えるものへと改革を進める」と述べ、 供与までにおよそ3年かかっていた円借款の手続きを、最大で1年半に短縮する考えを示しました。 さらに安倍総理大臣は、「例外なく政府保証を条件としていた従来のやり方も改める」とも述べ、自治体や公社など公的機関に円借款を行う場合には、 相手国政府の十分な関与を得ながら政府保証を例外的に免除するなど、円借款の改革を行う方針を表明しました。 また安倍総理大臣は、日本企業の海外展開を後押しするため、政府系金融機関の「国際協力銀行」が、リスクを伴う海外インフラ事業向けの 投資や融資をできるよう法改正を目指す考えも示しました。 引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151121/k10010315071000.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448082028/1
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.346s*